「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。2月1日(土)どう?家電量販店。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
家電量販店で行われていた「1円」「投げ売り」iPhone・スマホですが、ガイドラインが改正されて、2025年2月1日(土)どうなったのか、実際に家電量販店の店舗に行って、自分で確認してきました。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
ちなみに、1月24日(金)は、以下の記事で
「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。1月24日(金)どう?家電量販店。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。2月1日(土)どう?家電量販店。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
ドコモ
iPhone14 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質23円です。
iPhone15 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質4,898円です。
iPhone16 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質15,632円です。
2月27日(木)までなど
Pixel9が、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質42,900円です。
2月27日(木)までなど
Pixel9が少し安くなっています。
au
iPhone14 が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質47円
iPhone15 が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質7,900円
iPhone16が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質16,700円
2月28日(金)まで
au auオンラインショップ
Pixel 9が、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質44,000円
Pixel 8aが、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質5,300円
AQUOS sense9が、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質14,300円
2月28日(金)まで
au auオンラインショップ
Galaxy S24 FEが、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質15,400円
2月28日(金)まで
au auオンラインショップ
ソフトバンク
iPhone15 128GBが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質4,920円
iPhone16が、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質15,648円
iPhone16 Proが、新トクするサポート(プレミアム)で
新規、MNP、機種変で、実質9,900円+早トクオプション19,800円
総額 29,700円+あんしん保証パック月額1,850円
iPhone16が安くなっています。
Pixel 9が、新トクするサポート(プレミアム)で
新規、MNPなどで、実質36円+早トクオプション22,000円
総額 22,036円+あんしん保証パック月額990円
Pixel 8aが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質2400円
Pixel9が安くなっています。
ソフトバンク、2月になったからか、iPhone16とPixel9を安くしていますね。
楽天モバイル
OPPO Reno11 A
実質31,890円
Xperia 10 VI
実質56,900円
Xperia 5 V
実質126,400円
R 楽天モバイル
arrows We2 Plus
実質37,900円
AQUOS wish4
実質19,900円
AQUOS sense9
実質45,900円
R 楽天モバイル
返却なし「一括」
ソフトバンク
あんしんファミリースマホが、
MNPなどで、一括1円
ソフトバンク
Redmi 12 5Gが、
MNPなどで、一括1円
Yモバイル
nubia S 5Gが、
MNPなどで、一括1円
OPPO A3 5Gが、
MNPなどで、一括1円
ドコモ
AQUOS wish4が、
MNPなどで、一括10円
Galaxy S25、S25 Ultraが予約受付中
Galaxy S25、S25 Ultraが予約受付中でした。
ソフトバンクが展示していて、力を入れているというのがわかります。
シルバーブルーです。いい感じですね。
Galaxy S25 Ultra、チタニウムブラックです。
私は、Galaxy S25 Ultraのチタニウムホワイトシルバーを予約しました。
Galaxy S25 Ultraを予約しました。ホワイトシルバー
短時間ですが触ってみて、重量が軽くなっているのが良かったですね。
カメラは、あまり変化は感じないかもしれません。超広角、マクロは少し改善されているような気もしました。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
2025年2月1日(土)、どう?
ということで、2025年2月1日(土)です。
今回は、ソフトバンクのiPhone16が先週より少し安くなっていました。
また、ソフトバンクのPixel9も安くなっていました。
ソフトバンクが2月になって、頑張っていますね。
一括は、機種が減っていたような。
今週は、ソフトバンクが改善されていました。この状況がこのまま続くのかどうなのか。