「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。2月22日(土)どう?家電量販店。ドコモiPhone15が。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
家電量販店で行われていた「1円」「投げ売り」iPhone・スマホですが、ガイドラインが改正されて、2025年2月22日(土)どうなったのか、実際に家電量販店の店舗に行って、自分で確認してきました。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
ちなみに、2月15日(土)は、以下の記事で
「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。2月15日(土)どう?家電量販店。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
「1円」「投げ売り」iPhone・スマホ。2月22日(土)どう?家電量販店。ドコモiPhone15が。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
ドコモ

iPhone14 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNP・新規・機種変で実質23円です。
iPhone15 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNP・新規・機種変で実質23円です。
iPhone16 128GBが、いつでもカエドキプログラムで
MNP・新規・機種変で実質15,632円です。
2月25日(火)までなど
iPhone15が、お得になっています。

Pixel9が、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質42,900円です。
AQUOS R9が、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質28,600円です。
2月27日(木)まで

Galaxy A55 5Gが、いつでもカエドキプログラムで
MNPで実質5,874円です。
2月27日(木)まで
au

iPhone14 が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質47円
iPhone15 が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質7,900円
iPhone16が、スマホトクするプログラムで
MNPで、実質16,700円
Galaxy S24 FEが、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質15,400円
2月28日(金)まで
au
auオンラインショップ

Pixel 9が、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質44,000円
Pixel 8aが、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質5,300円
AQUOS sense9が、スマホトクするプログラムで
MNPなどで、実質14,300円
2月28日(金)まで
au
auオンラインショップ
ソフトバンク

iPhone15 128GBが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質4,920円
iPhone16が、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質15,648円
Galaxy S25が、新トクするサポート(プレミアム)で
新規、MNPなどで、実質36円+早トクオプション22,000円
総額 22,036円+あんしん保証パック月額1,190円
Galaxy S25 Ultraが、新トクするサポート(プレミアム)で
新規、MNPなどで、実質1,980円+早トクオプション25,300円
総額 49,060円+あんしん保証パック月額1,590円

Pixel 9が、新トクするサポート(プレミアム)で
新規、MNPなどで、実質36円+早トクオプション22,000円
総額 22,036円+あんしん保証パック月額990円
Pixel 8aが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNPなどで、実質2,400円

Xperia 10 VIが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNP、機種変などで、実質2,400円

motorola edge 50s proが、新トクするサポート(スタンダード)で
新規、MNP、機種変などで、実質24円
楽天モバイル

OPPO Reno11 A
実質27,890円
Xperia 10 VI
実質52,900円
Xperia 5 V
実質85,490円
R
楽天モバイル
先週よりOPPO Reno11 AとXperia 10 VIが安くなって、Xperia 5 Vが高くなっています。

arrows We2 Plus
実質33,900円
AQUOS sense9
実質41,900円
AQUOS wish4
実質15,900円
R
楽天モバイル
先週より3機種とも安くなっています。
返却なし「一括」

ソフトバンク
あんしんファミリースマホが、
MNPなどで、一括1円

ソフトバンク
arrows We2が、
MNPなどで、一括1円
motorola edge 50s proが、
MNPなどで、一括9,824円

Yモバイル
nubia S 5Gが、
MNPなどで、一括1円
OPPO A3 5Gが、
MNPなどで、一括1円

ドコモ
AQUOS wish4が、
MNPなどで、一括10円
arrows We2が、
MNPで、一括10円

UQモバイル
Redmi 12 5Gが、
MNPなどで、一括1円
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
iPhone16e、価格
ドコモ:いつでもカエドキプログラムで、
MNPで12ヶ月目に返却で実質660円
au:スマホトクするプログラムで、
MNPで25ヶ月目までの回収で実質47円
ソフトバンク:新トクするサポートで、
MNPで25ヶ月目で実質24円
MNPであれば、そこまで高くないというか、auとソフトバンクは、いきなり、実質47円、24円です。
iPhone16eをAppleが発表。価格、発売日、スペックなどまとめ
2025年2月22日(土)、どう?
ということで、2025年2月22日(土)です。
今週は、ドコモがiPhone15がお得になっています。これは狙い目でしょう。
新規・機種変・MNPでお得というのも良いですよね。
2月の3連休ということで、お得になっているのだと思います。
iPhone16eもありだと思います。
また、ソフトバンクなども、Xperia 10 VIやmotorola edge 50s proがお得だったりします。
auは、そこまでではないかなというところです。
楽天モバイルも、先週より安くなっているスマホが多いです。
ということで、2月の3連休、スマホの替え時のタイミングかもしれません。
来週は3月です。3月がどうなるか気になるところです。