Apple Watch Series 8。スターライト購入。開封写真と簡単な感想レビュー。新しい文字盤など
Apple Watch Series8が、2022年9月16日(金)に発売されました。
私も、Apple Watch Series 8のスターライトを購入しました。41mmで、GPSモデルです。
ということで、開封写真と簡単な感想レビューを書いておきます。新しい文字盤なども紹介しておきます。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
Apple Watch Series 8。スターライト購入。開封写真と簡単な感想レビュー。新しい文字盤など
Apple Watch8。スターライトの外箱

Apple Watch 8の外箱です。ホワイトで、シンプルですね。
Appleのいつもの感じのシンプルさです。このあたり、もう少し高級感があっても良いかもしれません。
開封すると

開封すると、Apple Watch8とバンドの箱ですね。
こちらで、Apple Watchのイラストとバンドのイラストがあります。
Apple Watch8、スターライト本体とバンド。Nikeのバンド。ブラック

Apple Watch8のスターライト本体と、バンドをつけるとこんな感じです。バンドは、Nikeのバンドで、カラーはブラックです。
穴が開いていて、夏にも少し涼しいので、Nikeのバンドを選びました。
やはり夏には良いですね。
そして、カラーもブラックが欲しかったので、ブラックを選びました。スターライトに合っていると思います。
ブラックのバンドは、シルバーやミッドナイトにも合うかもしれませんね。
皮膚温センサー

皮膚温センサーは、手首体温として使えるようです。
そして、夜に体温を計測するようですね。
昼間に使えるのかと思っていたのですが、そうではないのかもしれません。私がわかっていないだけかもしれませんが。
昼間も使えると良いと思いますが、どうなのでしょうか。
新しい文字盤。watchOS9
Apple Watch 8に限らないのではないかと思いますが。

メトロポリタン

ルナー

プレイタイム

アストロノミー

ポートレート

こういったところが、新しくなったApple Watchの文字盤です。
このほかに、watchOS9では、NIKEの文字盤も使えるようになりました。
衝突事故検出
自動車の衝突事故検出機能も追加されました。
衝突事故に遭ったら、自動的に緊急通報サービスに知らせてくれたりします。
これは、自動車に乗る人には便利ですよね。タクシーやバスなどでも可能なのだとしたら、便利だと思います。
ただ、私は、CO2の排出などを考えて、車にはほとんど乗りません。なので、あまり必要ない機能というところですね。
Apple Watch8。スターライト。簡単な感想レビュー。購入した理由など
Apple Watch8を購入した理由
Apple Watch8を購入した理由は、まずは、皮膚温センサーを使ってみたかったからですね。
体温の把握に使えるかなと。
女性ではないので、皮膚温がわかるだけといえば、そうなのですが、使ってみたかったからです。
ただ、ちょっと思ったのとは違っていたかもしれません。
本当はシルバーに変えたかったが
そして、カラーは、Apple Watch 7と同じくスターライトを、Apple Watch 8でも選びました。
本当はカラーはシルバーにしたかったのですが、お届け予定が、9月19日(月)と発売日より遅かったので、スターライトを選びました。
皮膚温以外の変化が、ほとんどないので
Apple Watch 7から、Apple Watch8は、皮膚温以外の改善がほとんどないので、購入する必要はなかったかもしれません。買い替えは、よほどでないと必要ないですね。
カラーも変わらなかったので、買い換えたのはちょっともったいなかったかもしれません。
まあ、バンドのカラーは、黒が欲しかったので、それは良かったですが、どうしても欲しかったらバンドだけ購入すれば良いわけですし。
このところ、Apple Watchの変化があまりなかったわけですが、Apple Watch8はかなり改善点が少ないです。
Apple Watch Ultraが登場しましたが、Apple Watch無印があまり改善されていません。来年2023年のApple Watchは、もっと改善して欲しいところですね。