Fire HD 8 タブレット (2022年発売)第12世代。ブルーを購入。開封写真。簡単な感想レビュー。重さ、大きさ、ベンチマークなど
Fire HD 8 タブレット (2022年発売)のブルーを購入しました。
ということで、Fire HD 8(2022)の開封写真と簡単な感想レビューを書いておきます。
Fire HD 8 タブレット – 8インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2022年発売)
Fire HD 8 タブレット (2022年発売)第12世代。ブルーを購入。開封写真。簡単な感想レビュー。重さ、大きさ、ベンチマークなど
Fire HD 8(2022)のパッケージ

Fire HD 8(2022)のパッケージは、このようになっています。
オレンジのパッケージですね。
同梱物

Fire HD 8本体の他に、説明書と、ケーブルと、あと電源アダプタも入っています。
これで、一通り使うことができますね。
Fire HD 8(2022)

Fire HD8ということで、ディスプレイは、8インチです。ベゼルは太めですね。
タブレットとしては、どちらかと言えば、コンパクトなタブレットだと思います。
ただ、片手で持つには、少し大きいかもしれません。両手であれば、問題ない感じですね。

背面はこんな感じです。
ブルーを選びました。良い感じのブルーですね。
横画面

横画面にすると、こんな感じです。
フロントカメラが真ん中にきます。
Fire HD 8(2022)の重さ

Fire HD 8の重さは、です。前の世代より少し軽くなっています。
とは言え、片手で長時間持つには少し重いですね。両手であれば、軽いというか問題ないかと思います。
Fire HD 8(2022)第12世代を購入した理由
Fire HD 8(2022)を購入した理由は、Fire7を購入して、ちょっと動作が遅かったので、もう少し速いタブレットが欲しかったので、購入してみました。
Fire 7はサイズや軽さが良いのですが、少し動作が遅いです。
Fire HD 8は、Fire 7に比べると少し大きめで少し重いですが、動作はそこまで遅くはないですね。そういう意味で、Fire HD 8は良いですね。
ベンチマーク、速度
Fire HD 8(2022)は、前世代機から最大30%高速化ということです。
ベンチマークのスコアは高くないですが、遅くはない感じになっていますね。まあ、速くはないですが。
Fire HD 8(2022)第12世代の主な仕様、スペック
Fire HD 8(2022)の主な仕様、スペック
ディスプレイ:8インチ HD
解像度:1280 x 800 (189ppi)
重量:337グラム
RAM:2GB
CPU:2.0GHz 6コア
容量:32/64GB
バッテリー:最大13時間
カメラ:2メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ
カラー:ブラック、ブルー、ローズ