スマガジは、iPhoneやスマホ、Pixel、Xperia、Galaxy、iPadの情報や噂などを発信しています。

また、iPhoneやスマホのレビューや感想、ケースやガジェットを実際に使用してのレビューなども。

(「広告」を含みます)

Galaxy S25 Ultra。レビュー感想。カラーはホワイトシルバー。カメラ・写真撮影。バッテリー持ち。純正ケース、ガラスフィルム


YouTube もやっています

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ

Galaxy S25 Ultraを購入して、1日ほど使いました。

カラーはチタニウムホワイトシルバーを選択。

ということで、Galaxy S25 Ultraのカメラ・写真撮影やバッテリー持ちなどについてのレビュー感想などを書いておきます。

d ドコモオンラインショップ
au auオンラインショップ
= Softbankオンラインショップ

Galaxy S25 Ultra。レビュー感想。カラーはホワイトシルバー。カメラ・写真撮影。バッテリー持ち

Galaxy S25 Ultra。チタニウムホワイトシルバー
Galaxy S25 Ultra。チタニウムホワイトシルバー

カラーはチタニウムホワイトシルバーを選びました。

いい感じですね。

手の脂や指紋が目立たないのが良いと思います。

Galaxy S25 Ultraのケース

Galaxy S25 UltraのSamsung純正シリコンケース
Galaxy S25 UltraのSamsung純正シリコンケース

Galaxy S25 UltraのSamsung純正シリコンケースです。

カラーは、スカイブルーです。

質感などが良いですね。

チタニウムシルバーブルーに合うのではないかなと思います。ホワイトシルバーにも悪くないですね。

Galaxy S25 UltraガラスフィルムはSpigen

Galaxy S25 UltraのSpigenのガラスフィルム
Galaxy S25 UltraのSpigenのガラスフィルム

ガラスフィルムは、Spigenのガラスフィルムを選びました。

貼りやすかったです。

Galaxy S25 Ultra、Spigenのガラスフィルム
Galaxy S25 Ultra、Spigenのガラスフィルム

比較的簡単に貼れて、質感も良いと思います。

手の指紋などもつきにくいほうですね。

指紋認証も問題ありません。

ガラスフィルムの選択肢として良いですね。

Galaxy S25 Ultraのバッテリー持ち

Galaxy S25 Ultraのバッテリー持ち
Galaxy S25 Ultraのバッテリー持ち

Galaxy S25 Ultraのバッテリー持ちですが、夜に90%まで充電して、朝に86%です。

夜に、65%ぐらいです。

バッテリー持ちは良くはないですが悪くはないということで、普通かなと思います。

Galaxy S25 Ultraの発熱は?

発熱ですが、ベンチマークを回して、60℃くらいになりました。

今は冬なので、背面がほんのり温かくなるぐらいです。

これが夏になるとどうなるのかは気になります。

というのはありますが、現時点では問題はなさそうではあります。

Galaxy S25 Ultraのカメラ・写真撮影

Galaxy S25 Ultraのカメラ・写真撮影についてです。

室内で撮影

Galaxy S25 Ultra。室内。1倍
Galaxy S25 Ultra。室内。1倍

Galaxy S25 Ultra。室内。1倍です。いい感じです。

色も、肉眼に近いと思います。

Galaxy S25 Ultra。室内。2倍
Galaxy S25 Ultra。室内。2倍

Galaxy S25 Ultra。室内。2倍です。光学相当2倍ということで、問題ないかと。

Galaxy S25 Ultra。室内。3倍
Galaxy S25 Ultra。室内。3倍

Galaxy S25 Ultra。室内。3倍です。こちらも良いですね。

Galaxy S25 Ultra。室内。5倍
Galaxy S25 Ultra。室内。5倍

Galaxy S25 Ultra。室内。5倍です。光学5倍ということで、良いですね。

Galaxy S25 Ultra。室内。10倍
Galaxy S25 Ultra。室内。10倍

Galaxy S25 Ultra。室内。10倍です。少しボヤけているかも。

Galaxy S25 Ultra。室内。30倍
Galaxy S25 Ultra。室内。30倍

Galaxy S25 Ultra。室内。30倍です。さすがにここまでくると、ボヤけている感じです。

Galaxy S25 Ultra。室内。100倍
Galaxy S25 Ultra。室内。100倍

Galaxy S25 Ultra。室内。100倍です。100倍まで撮れます。

屋外。ズーム

Galaxy S25 Ultra。1倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。1倍。屋外

Galaxy S25 Ultra。屋外で1倍です。

Galaxy S25 Ultra。3倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。3倍。屋外

屋外で3倍ズームです。

Galaxy S25 Ultra。5倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。5倍。屋外

屋外で5倍ズームです。光学ズームということで、良い感じだと思います。

Galaxy S25 Ultra。10倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。10倍。屋外

こちらは10倍ズームです。これも悪くないですね。

明るい場所だと、結構良い感じに撮れるようです。

Galaxy S25 Ultra。30倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。30倍ズーム。屋外

こちらは30倍ズームです。

さすがにボヤけている感じです。

Galaxy S25 Ultra。100倍。屋外
Galaxy S25 Ultra。100倍。屋外

こちらは100倍ズームです。

これはさすがに厳しいですね。

10倍ズームくらいなら悪くない感じです。

テレマクロ

Galaxy S25 Ultra。10倍。テレマクロ
Galaxy S25 Ultra。10倍。テレマクロ

Galaxy S25 Ultra。10倍。テレマクロです。

意外と悪くないようにも見えます。

細部はイマイチな気もしますが、10倍でこれなら悪くないかなと。

もう少しいい感じに撮れるスマホなどもあると思いますが、悪くはないですかね。

ナイトモード

Galaxy S25 Ultra、ナイトモード。オフ
Galaxy S25 Ultra、ナイトモード。オフ

Galaxy S25 Ultra、ナイトモード。オフ

Galaxy S25 Ultra、ナイトモード。オン
Galaxy S25 Ultra、ナイトモード。オン

Galaxy S25 Ultra、ナイトモードをオンで、これぐらい明るくなります。

悪くはないと思います。すごいというわけではないというか、さらに良いスマホもあると思いますが、悪くはないかなと。

 

Galaxy S25 Ultraのベンチマーク、動作速度は?

Galaxy S25 Ultraのベンチマーク、動作速度です。

Galaxy S25 Ultraのチップセットは、Snapdragon 8 Elite for Galaxyです。

Geekbench 6

Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Geekbench6
Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Geekbench6

Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Geekbench6です。

シングルコアが3119、マルチコアが9797。

高スコアです。

Antutu

Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Antutu
Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Antutu

Galaxy S25 Ultra。ベンチマーク。Antutuです。

約248万です。

Snapdragon 8 Eliteのスコアとして高いほうではないでしょうか。

十分すぎるスコアだと思います。

Galaxy S25 Ultra、スコアが高いです。

実際の動作速度は?

実際の動作速度ですが、キビキビ、サクサク動きます。

快適です。

モンハンNowを少しプレーしましたが、快適です。

これでダメなら、ゲーミングスマホなどになるのではないかと。

Galaxy AIは?

Now Briefが少し便利かなと思います。

朝に予定を確認して、夜に1日を振り返る。こういうのは良いですね。

あとは、大きく変わっているのかどうか。

Galaxy S25 Ultra。デザイン、見た目の変更が良い感じで、少し軽くなった

Galaxy S25 Ultra
Galaxy S25 Ultra

Galaxy S25 Ultraは、やはり見た目、デザインの変更が大きいですね。

ここに変化を感じます。

Galaxy S25 Ultraの重さ
Galaxy S25 Ultraの重さ

そして重量が軽くなっているので、持つとS24 Ultraより軽いと感じられます。

また、四隅が丸くなっていて、側面がフラットで持ちやすいです。

日常に使うのに少し楽になりました。

ここが大きいです。

Galaxy S25 Ultraを購入。カラーはホワイトシルバー。感想レビュー。開封写真。ベンチマーク、重さ。ディスプレイなど。純正ケース。ガラスフィルム

Galaxy S25 Ultra:1日使っての感想など。実機の簡単な感想レビュー

Galaxy S25 Ultra、チタニウムホワイトシルバー
Galaxy S25 Ultra、チタニウムホワイトシルバー

ということで、Galaxy S25 Ultraを1日ほど使いました。

1日使っての感想などをまとめておきます。

Galaxy S25 Ultraの個人的な良いところ

・軽くなった
・四隅が丸く
・質感
・カラー
・動作がサクサク
・Sペンが使える

AIも少し改善されていますね。


イマイチなところ

・さらに軽いと、さらに良い

軽くなって良いのですが、まだ200グラムを超えています。

さらに軽いとさらに良いなと。

今後の改善に期待したいところ

カメラは、個人的にはGalaxy S24 Ultraからそこまで改善は感じませんでした。

超広角のマクロは、少し改善されているのかなというところです。

テレマクロも少し改善されているかもしれません。

ただ、それら以外は、あまり変化を感じられませんでした。

なので、来年の「Galaxy S26 Ultra」では、カメラの改善に期待したいですね。

あとは、さらに軽くなると嬉しいところです。

YouTube にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ

購読・フォローもどうぞ!

  1. Home
  2. /
  3. スマホ
  4. /
  5. Galaxy
  6. /
  7. Galaxy S25
  8. /
  9. Galaxy S25 Ultra。レビュー感想。カラーはホワイトシルバー。カメラ・写真撮影。バッテリー持ち。純正ケース、ガラスフィルム

2025年2月15日Galaxy S25