Galaxy Z Fold 6を1週間使っての感想。買って良かった。良いところなど
SamsungのGalaxy Z Fold 6を購入して、1週間ほど使いました。
ということで、Galaxy Z Fold 6を1週間使っての感想を書いておきます。
レビューや開封記事などはすでに書いているので、今回は、簡単な感想などです。
Galaxy Z Fold6。レビュー。ディスプレイ、カメラ。ベンチマーク、バッテリー持ちなど
Galaxy Z Fold6を購入。ホワイト。開封写真。デザイン。ディスプレイ、重さ、発熱。Sペン。感想、ファーストインプレッション
Galaxy Z Fold 6を1週間使っての感想。良いところなど

ディスプレイサイズが2つのあるのが良い

まず、Galaxy Z Fold 6は、開くと7.6インチ、閉じると6.3インチと2つのディスプレイサイズのあるスマホとなっています。
閉じれば、コンパクトなスマホ。開くと、少し小さなタブレット。
そんな感じで使えます。
一台で、スマホとタブレットのような感じで使える。
ここがやはりなんと言っても良いですね。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
開いたら、電子書籍などが読みやすい
Galaxy Z Fold 6を開くと、Kindleなどの電子書籍が読みやすいです。

雑誌などを読むのに良いです。漫画を読むなどにも良いですね。

ブラウザで、PCサイトを見るのにもありですね。

そして、YouTubeも、見やすいです。
やはり7.6インチの大きさは良いと思います。もっと大きいほうがという人もいるとは思いますが。

また、Galaxy Z Fold 6は、四角くなったので、それもシャープな感じで良いと思います。
折りたたんだ時の横幅がiPhone13 miniの横幅に近く持ちやすい
折りたたむと、6.3インチのスマホになります。

これが持ちやすいなと感じていたのですが、折りたたんだときの横幅が、iPhone13 miniの横幅に近いです。
なので、私はとくに持ちやすいと感じるのかもしれません。iPhone13 miniも使っているので。
いずれにしても、横幅が比較的狭いですが、6.3インチということで、縦に長いスマホになっています。
厚さは12.1mmとありますし、重さも240グラムほどなので重いですが、縦横のサイズは、スリムなスマホという感じです。
このため、SNSなどを見やすいというのがあります。これも良いですね。
フラットなデザイン

今回、Galaxy Z Fold 6は、Galaxy Z Fold 5から丸みが減って、フラットなデザインになりました。
すっきりしていて悪くないと思います。個人的にはいい感じになったと感じています。
手に持った時に、手に当たる部分が少し気になるかもしれませんが、きつく持たなければ大丈夫だと感じます。
ホワイトも良い

また、カラーはSamsungオンラインショップ限定のホワイトを選びました。
これも良いですね。
すっきりしたカラーで、気に入りました。
手の指紋や脂も目立ちにくいです。
他のカラーなども質感が高く、いい感じです。
Sペンは、やはり便利

そして、Sペンは、やはりあると良いなと感じます。メインディスプレイ側でしか使えませんが。
手書きでメモを書いたりすると、テキストに変えてくれます。メモ帳感覚で、使えます。
また、操作の際に、ディスプレイを汚さないというのもあります。
Samsung Noteで、手書きの文字起こし・テキスト化も

また、Samsung Noteで、手書きの手書きの文字起こし・テキスト化もできますね。
以前からできていましたが、こういうこともSペンならではだと思います。
そして、テキスト化したら、スペル訂正で、少し文章を訂正してくれたりもします。
Galaxy AIも楽しめる
そして、Galaxy AIも楽しんでいます。
AIスケッチ

AIスケッチ
自分で描いたものを、AIスケッチで、画像に変換できます。
こちらは、まだ使いこなせていませんが、Sペンと一緒に使うと面白く使えそうです。
ポートレートスタジオ

ポートレートスタジオ
写真からアバターを作成できるので、これも便利です。
カメラは、私は別のスマホを使う予定

カメラについては、別の記事で簡単にレビューしています。
Galaxy Z Fold6。レビュー。ディスプレイ、カメラ。ベンチマーク、バッテリー持ちなど
Galaxy Z Fold 6のカメラは、Galaxy S24相当のカメラかなと思います。
サッと写真を撮るのには悪くないと思います。ズームがもう少しですね。
なので、私は、カメラは別のスマホのものを使うつもりでいます。
Galaxy S24 Ultraなどですね。
サクサク動いて快適
また、Galaxy Z Fold 6、Snapdragon 8 Gen3で、メモリが12GBです。
ベンチマークスコアはSD8 Gen3としては高くないですが、サクサク動いて快適です。

Antutuで、170万ほどなので、SD8 Gen3としては、スコアは高くないですよね。
しかし、ウェブやSNS、動画などを見るには十分速いです。
快適です。
バッテリー持ちは?
バッテリー持ちは、使い方次第ですね。
簡単に言ってしまうと、カバーディスプレイだけ使うと、それなりにバッテリーは持ちます。
そこまで減らない感じです。
ただ、メインディスプレイを使ったり、Sペンを使うと、バッテリーが結構減ると感じます。
それはそうですよね、メインディスプレイは、ディスプレイが倍の大きさなので、それだけバッテリーを消費するのでしょう。
なので、大きな画面で見たいもの、動画とか電子書籍など以外は、カバーディスプレイ側で使うと、そこまでバッテリーは減らないかなと思っています。
使い方でバッテリー持ちは工夫するところかもしれません。
ケースは迷い中
ということで、こんな感じで、楽しみながら使っているGalaxy Z Fold6ですが、ケースは迷い中です。
ケースをつけると重くなるので、重くしたくないのでつけるか迷うところですが、落としたら壊れそうなので、それなりに頑丈そうなケースをつけたいような気もします。
まだ、Sペンも持ち運びしやすくできると良いなと思うのですが、そういったことを考えていると、なかなか良い感じのケースがなく。
PITAKA Galaxy Z Fold6のケース。MagEZ Case 5。なぜか背面のみのケース
PITAKAさんのケースを提供いただいたので、薄いケースであれば、これもありかなと思いますが、それなりの保護力があるものだと、どうするかを迷っているところです。
「PITAKA」Galaxy Z Fold6 ケース Magsafe対応 ワイヤレス充電対応 アラミド繊維製 MagEZ Case5 薄型 超軽...
UOVONさんにもありがたいことにケースを提供いただいたのですが、保護力は高いのですが、少し重いかなと。
Galaxy Z Fold6 ケース ガラスフィルム付き Samsung ギャラクシーZ フォールド6 / SC-55E 用 カバー Uovon ...
Galaxy Z Fold 6、全体として満足感が高い

d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
ということで、Galaxy Z Fold 6、全体として満足感が高いです。
価格も高いわけですが。
軽くなって、薄くなって、持ちやすい感じになっているからというのがやはり大きいのかなと。
もっと軽くても良いですが、やはり重すぎるというのは、使いにくさにつながっていたのだなと、感じています。
なので、Galaxy Z Fold 6は、Galaxy Z Fold5よりも少し使いやすいなと感じながら使っています。
Galaxy Z Fold 6、さらに楽しみながら使っていきたい、そんなことを1週間ほど使って感じました。購入して良かったです。