iOS 13.5、iPadOS 13.5が正式リリース。マスク着用時のロック解除簡易化など
iOS 13.5、iPadOS 13.5が正式にリリースされています。
マスク着用時のロック解除簡易化などが改善されています。
iOS 13.5、iPadOS 13.5が正式リリース。マスク着用時のロック解除簡易化など

マスク着用時のロック解除簡易化、FaceTImeの改善など

FaceIDの簡略化やFaceTimeの改善などがされています。
新型コロナウイルスの接触追跡Appに対応するAPIも導入されているようです。
マスク着用時にFace ID搭載端末でロック解除する操作を簡略化
マスク着用時にFace ID搭載端末でロック解除する操作を簡略化したということです。
操作方法は、ロック画面の下端から上にスワイプすると、パスコードフィールドが自動的に表示されるようになるということですね。
ちょっと簡単にパスコードの入力ができるようになっています。
マスクをしていても自動的にFace IDが使えるというわけではないですが。
Galaxy S20などは、画面内に指紋認証があるので、便利ですね。
「iPhone 12」も画面内指紋認証が搭載される噂もありますが、どうなるでしょうね。