iPad Air 4、スカイブルーを購入。開封写真。簡単な感想レビューなど
iPad Air 4(2020)が、2020年10月23日(金)に発売されました。
iPad Airのスカイブルーを購入したので、開封写真とともに紹介します。
簡単な感想レビューなども。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
a
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
↓ 開封動画
iPad Air 4、スカイブルーを購入。開封写真。簡単な感想レビューなど
外箱

外箱です。
いつものアップルのシンプルな箱ですね。
スカイブルーなので、画面のところが青い壁紙になっています。
iPad Air 4

iPad Air4です。
Touch IDが左上に表示されていますね。
Touch IDがいい感じです。
同梱物

同梱物です。

USB電源アダプタと、USB-Cケーブルですね。
iPhone 12では、電源アダプタなどが同梱されなくなりましたが、iPad Airでは同梱されています。
iPadには電源アダプタは必要ということなのでしょうね。
背面

iPad Airスカイブルーの背面はこのような感じです。
スカイブルーなのですが、グレーっぽいですよね。あまり青っぽくありません。
Touch ID

iPad Air4は、電源ボタンにTouch IDが搭載されています。
これが便利ですね。
iPad Proでは、FaceIDでした。また、iPadは、ホームボタンのTouch IDです。いい感じです。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
a
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
iPhone 12 Proのパシフィックブルーとの比較

iPhone 12 Proのパシフィックブルーの青と、iPad Air 4のスカイブルー。
色が結構違います。iPad Airはあまり青い感じではないですね。
iPhone 12 Proのパシフィックブルーの青は、ダークブルーのような感じで、いい感じです。iPad Air4のブルーももうちょっと濃いと良かったのですが。
iPad Air4の簡単なレビュー感想
iPad Air。Touch IDがいい
iPad Air。Touch IDがいいです。
指で電源を押したら、認証してくれるので。
マスクをしているなら、尚更ですね。
この時期、外出先ではマスクをするでしょうから、人と会うときに使うのにとても良いと思います。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
a
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
iPad Air4、iPad Proと遜色はないと思う。普段使いなら
iPad Air4、ウェブやメールなどなら、iPad Proと遜色はないと思います。
そして、iPad Proのアクセサリも使えますし。Apple Pencilの第2世代。Magic Keboardなど。
絵を描くとかであれば、ディスプレイのリフレッシュレートが違うので、iPad Proでしょう。そして、大きいほうが良いなら、iPad Pro 12.9インチですよね。
でも、普段に使うという人なら、iPad Airも良いですね。iPad Proよりも安いですし。