「iPad mini 6」レンダリング画像。新デザイン、ボタン内蔵Touch ID、USB-C?
Appleの次期「iPad mini」、「iPad mini 6」
登場の噂があります。
新型「iPad mini」「iPad」(第9世代)が2021年後半に発売?ワイヤレスMagSafe充電の「iPad Pro」が2022年に登場?
そんな中、リーカーのジョン・プロッサー氏が、iPad mini(第6世代)はiPad Air(第4世代)のようなデザインになり、外部接続端子もLightningからUSB-Cに変更されると、レンダリング画像とともに投稿しています。
「iPad mini 6」レンダリング画像。新デザイン、ボタン内蔵Touch ID、USB-C?

「iPad mini 6」レンダリング画像
まずは、上のような画像のデザインになるようです。
ホームボタンがなくなって、iPad Air4のようになっていますね。
プロッサー氏は、デザインが刷新される次期iPad miniの回路図、CADファイルを見てプロトタイプを触ってみたということです。それをもとにIan Zelbo氏がイメージ画像を制作したとのこと。
ベゼルレスのデザインが採用され、本体サイズは206.3×137.8×6.1mmで現行モデル(203.2×134.8×6.1㎜)とほぼ同じであるものの、ディスプレイサイズが大型化されます。8.4〜9インチと言われています。
電源ボタンTouchID搭載

iPad Air4のように電源ボタンTouchIDを搭載しているということです。
FaceIDではないようですね。
私もiPad Air4を使っていますが、外出先などではマスクをしているので、電源ボタンTouchIDは便利です。
iPad Air 4とのサイズ比較

「iPad mini6」とiPad Air 4とのサイズ比較は、このような感じということです。
だいぶコンパクトに見えますね。iPad Air 4は、10.9インチということで、結構違う感じです。
コンパクトなiPadが欲しい方に良さそうです。
USB-C、スピーカー

Lightningではなく、USB-Cということです。
また、スピーカーも改善されているとのこと。
カラーは「シルバー」「ブラック」「ゴールド」

カラーは「シルバー」「ブラック」「ゴールド」の3色ということです。
iPad Air4のようにカラフルになるわけではないのかもしれません。
新しいApple Pencilが同時発売
新しいApple Pencilが、同時に発売されるとのことで、新しいApple Pencilの全長は、Apple Pencil(第2世代)より短いとのこと。
「iPad mini6」のサイズに合わせたものということなのかもしれませんね。
あとは、価格などが気になるところですね。
「iPad mini Pro」試作開始?5G対応で約70,800円で2021年後半発売?
7万円という話もあるようですが、iPad Air4より高いということはないのではないかなと思うのですが、どうでしょう
2021年後半に発売されると噂されています。今後の「iPad mini 6」の情報が気になりますね。