「iPhone SE4」発表まもなく?噂まとめ
Appleが、2025年2月19日(水)(現地時間)に「iPhone SE4」を発表すると見られています。
そんな中、「iPhone SE4」の噂がまとめられていました。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
「iPhone SE4」発表まもなく?噂まとめ

名前
名前が変わるのではということです。
「iPhone SE4」は、やはり「iPhone16e」という名前に?カラーは2色?ケース用のCAD画像
「iPhone16 E」という名前になるのかもしれません。
もしくは、シングルカメラなので、「iPhone16 s」とかでしょうか。
The Elecom company has mistakenly uploaded the name of the next iPhone on its site, and it seems that it could actually be “16E." In fact, taking into account the latest rumors and Tim Cook’s words, it is possible that we will soon welcome a new member to the family. pic.twitter.com/G1dmspVUe5
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) February 18, 2025
Majin Bu氏が、エレコムで「iPhone16E」という名前が見られるとしています。今はもう見られないようになっているようですが、そのようになっていたようです。
「iPhone16E」という名前になるのでしょうか。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
サイズ、デザイン
iPhone SE4は、6.1インチのディスプレイを備えたiPhone 14スタイルのデザインになるということです。
新しいモデルは高さ5.78インチ、幅2.82インチ、厚さ7.8mmとのこと。
重量は1オンス(約28グラム)増加するということです。
オールディスプレイデザイン、アルミニウムとガラスのビルド、ミュートスイッチ、音量ボタン、ノッチ、電源ボタン、5Gアンテナ/ SIMトレイを備え、シングルカメラだとのこと。
ディスプレイなど
OLEDディスプレイになるとしています。
TrueDepth前面カメラと顔認識ハードウェアを収納するためのノッチがあるということです。
Touch IDは廃止
Touch IDは廃止され、iPhone SE 4でiPhoneモデルからFace IDに完全に移行します。
Lihgtningも廃止
LightningはiPhoneのラインナップから削除されるということです。
USB-Cに変わるということですね。
MagSafeをサポート
MagSafeのサポートが追加され、iPhone SE 4はiPhone 14のデザインを使用しているため、MagSafeアクセサリで動作し、MagSafeワイヤレス充電をサポートするということです。
A18チップと8GBのRAM

Appleは、iPhone SE 4にiPhone 16と同じA18チップを装備する予定です 、つまり、はるかに手頃な価格でフラッグシップパフォーマンスを発揮することになります。A18チップは、今後何年にもわたって持続することを可能にし、スマートフォンでAppleIntelligenceを取得するための最も手頃な方法になるでしょう。
iPhone SE 4はAppleIntelligence機能をサポートするとのこと。
ストレージ
Appleの残りのiPhoneは128GBのストレージから始まるため、今年中に64GBのストレージオプションが終了する可能性は十分にあります。
64GBは、低コストのiPhoneでも十分なストレージスペースではないということです。
カメラ

iPhone SEは、iPhone 16に搭載されているのと同じ48メガピクセルの広角レンズを搭載することができ、iPhone SE 3の12メガピクセルのカメラと比較して、写真の品質が大幅に向上します。
iPhone SE 4には望遠レンズや超広角レンズはありませんが、実際に同じ広角レンズを使用している場合は、フォーカスと深度制御を備えた次世代のポートレート、最新の写真スタイル、および2倍光学ズームにトリミングするオプションをサポートします。
Apple製のモデム
AppleはiPhone SE 4で新しい自社製モデムをデビューさせる予定とのこと。
Appleのモデムチップは、最速のミリ波5G速度をサポートしていませんが、より広範な6GHz5Gネットワークに接続します。AppleはQualcommへの依存を減らしたいと考えており、この新しいモデムチップは最初のステップです。
衛星による緊急SOSと衝突検出
iPhone 14で、Appleは、自動車事故に遭った場合に緊急サービスに警告するクラッシュ検出機能を追加しました。これは、iPhone SE 4 に含まれる可能性が高い重要な安全機能です。
iPhone 14以降は衛星経由の緊急SOSにも対応しており、iPhone SE 4にも追加される可能性は十分にあります。
バッテリー寿命
iPhone SE 4にはiPhone 14と同じバッテリーが搭載されます 、つまり、最大20時間のビデオ再生、最大16時間のストリーミング ビデオ、最大80時間のオーディオ再生が提供されます。
現在のiPhone SEは、15時間のビデオ再生と最大10時間のストリーミングビデオ再生ということで、改善されるとしています。
価格
Appleはまだ500ドル未満の価格帯を目指しています。
日本での価格がどうなるか気になりますね。
発売日
2月19日に発表された後、AppleはiPhone SE 4の予約注文を受け付けてから、月の少し後に発売する可能性があります。
ということで、2月19日(水)に発表されると見られています。
今から楽しみですね。