「iPhone SE(第4世代)」の噂まとめ。発売日の時期は?
Appleの「iPhone SE(第4世代)」の噂について、MacRumorsがまとめています。
ということで、今回は、「iPhone SE(第4世代)」の噂についてです。
「iPhone SE(第4世代)」の噂まとめ

デザイン
リーカーのJon Prosser氏が、iPhone SE 4の外観が、最近のiPhoneのような四角い外観ではなく、丸みを帯びたエッジを採用した2018年のiPhone XRと似ている可能性を示唆しているとのこと。

これまでのデザインとは違い、iPhone XRのようなデザインに変わるということです。
ディスプレイサイズ
iPhone XRは6.1インチのディスプレイを搭載していました。
プロッサー氏とAppleのアナリストであるミンチー・クオ氏はAppleが6.1インチディスプレイを採用すると考えており、ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏はAppleが次期iPhone SEに5.7インチと6.1インチの両方のディスプレイオプションを検討していると考えているようです。ヤング氏は、AppleはまだiPhone SE 4の計画を確定していないため、両方の選択肢の可能性が残っていると述べています。
「iPhone SE(第4世代)」は、5.7インチか6.1インチになるということのようですね。
ディスプレイの素材
AppleがiPhone SE 4にLCDとOLEDのどちらの技術を採用するかはまだ明らかになっておらず、ヤング氏は両方の可能性があると述べています。
アップルは、5.7〜6.1インチのLCDだけでなく、2つのサプライヤーによる6.1インチのOLEDディスプレイも検討しているそうです。
有機ELになるのかLCDになるのか。XRベースなら、有機ELになるのではないかと思いますが、どうなるのでしょうね。
ノッチ
「iPhone SE(第4世代)」には、ノッチが搭載されると予想されているということです。
iPhone SE4がFace IDとTrueDepthカメラシステムに対応するかどうかはまだ不明とのこと。
Touch IDかFace IDか?
MyDriversとAppleのアナリストMing-Chi Kuo氏の情報によると、iPhone SE 4にはiPad Air、iPad、iPad miniと同様にTouch IDの電源ボタンが搭載される可能性があるとのことです。
ノッチがあるなら、Face IDなのかもしれませんが、ノッチがなく、電源ボタンTouch IDが搭載されるのでしょうか。
このあたりも、どうなるのか。
5G
5Gに関して、「iPhone SE(第4世代)」は、iPhone SE(第3世代)よりも多くのバンドに対応するとしています。
発売時期
噂によると、iPhone SE4は2024年に発売され、2023年にはラインのリフレッシュは予定されていないようだとのこと。
そうなると、iPhone SE3は、2023年はこのまま継続されて販売されるということなのかもしれません。
A16チップ搭載?

「iPhone SE(第4世代)」は、2024年の登場なので、iPhone 16のラインナップと同じ年、iPhone 15の発売の翌年に発売されることになります。
iPhone 15のスタンダードモデルには、iPhone 14 Proモデルに搭載されているA16が採用されると予想されるので、iPhone SE 4にA16チップが搭載される可能性は十分にあります。
ということで、A16チップが搭載されるのかもしれません。
「iPhone SE(第4世代)」の噂
「iPhone SE(第4世代)」は、iPhone XRベースのデザインになるのかどうかですよね。
個人的に気になるのは、miniがどうなるかというところだったりします。
2023年にはiPhone15が登場して、iPhone14、iPhone14 Plusが引き続き販売されるというのはありますよね。そうなると、miniが新商品としてはなくなってしまう。
もしコンパクトなiPhoneを残すなら、miniベースのものが、iPhone SE4になっても良いかなと、個人的に思います。
一方で、コンパクトではないiPhoneだとするなら、iPhone XRとかiPhone XSベースになるのかもしれませんね。