「iPhone SE4」の噂。気になるところなど。モックアップ。ケース
Appleが、「iPhone SE4」を今週発表するかもしれないと噂されています。
そんな中、個人的に「iPhone SE4」のスペックなどの噂で気になるところがあります。
今回は、そんな話を書いておきます。
- 1. 「iPhone SE4」の噂。気になるところなど
- 2. 「iPhone SE4」発表間近?今週発表?
- 3. モックアップ
- 4. Spigenのケースが
- 5. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。価格
- 6. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。名前はiPhone 16Eに?
- 7. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。チップセット、メモリ
- 8. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。カメラ
- 9. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。カラー
- 10. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。重さ
- 11. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。ストレージ容量
- 12. 「iPhone SE4」個人的に気になるところ。バッテリー持ち
- 13. ディスプレイは、6.1インチOLEDなど
- 14. 「iPhone SE4」の発表が楽しみ!
「iPhone SE4」の噂。気になるところなど
![iPhone SE](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/01/iphone-se-finish-unselect-gallery-1-202207-1200x675.webp)
「iPhone SE4」発表間近?今週発表?
Bloombergのマーク・ガーマン氏がXに、「iPhone SE4」が今週発表されると投稿しています。
Power On: Apple’s new iPhone SE coming this week will kick off one of the most pivotal periods in the iPhone’s nearly two decade history https://t.co/npwXOGgv63
— Mark Gurman (@markgurman) February 9, 2025
ということで、今週中には発表されると見られています。
モックアップ
また、リーカーのMajin Bu氏が、モックアップを投稿しています。
![「iPhone SE4」モックアップ](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/Gjbt1lzXIAAUZuw.jpeg)
背面です。いい感じに見えますね。
![「iPhone SE4」モックアップ](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/Gjbt1l0W4AAXcGN.jpeg)
こちらは正面です。画面は合成でしょうか。
ノッチがあります。
![「iPhone SE4」モックアップ](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/Gjbt1nXXAAAwBtU.jpeg)
こちらはカメラのところですね。
スッキリしていて良いと思います。
![「iPhone SE4」モックアップ](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/Gjbt1kiWwAAXHVY.jpeg)
左側面です。サイレントスイッチではなく、アクションボタンがあるようです。
質感が高いモックアップのように見えます。実機はさらに良いかもしれません。見た目は良い感じのように思えます。
Spigenのケースが
また、Spigenの「iPhone SE4」用と思われるケースの画像が出ていました。すでに非公開になっていますが、誤って公開されてしまっていたようです。
![Spigenのケースが](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/GjXiDKAXgAAl-MQ-1200x1183.jpeg)
このようになっています。
シングルカメラで、やはりノッチのようです。
![SpigenのiPhone SE4用のケースが](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2025/02/GjXiDJ_WYAEbBOr-1200x1120.jpeg)
そして、アクションボタンになっているようです。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。価格
個人的に気になるところとしては、まず、価格ですね。
500ドル以下になると、マーク・ガーマン氏は伝えていました。
「iPhone SE4」の価格は500ドル未満?2025年春に発売?
500ドルということだと、今の為替レートだと約7.6万円です。
これぐらいの価格だと嬉しいところですが、少し前の円安のレートだと8万円以下であれば良いほうかなというところです。
いずれにしても、価格が気になります。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。名前はiPhone 16Eに?
また、名前が、「iPhone SE4」ではなく、「iPhone16 E」になるという噂もありました。
「iPhone SE4」は、やはり「iPhone16e」という名前に?カラーは2色?ケース用のCAD画像
名前がどうなるのか、少し気になります。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。チップセット、メモリ
![A18チップ](https://www.sumahodata.com/wp-content/uploads/2024/09/a18chip-1200x864.jpg)
そして、チップセットは、A18チップになると言われています。
最新のチップセットなので、速度が遅いということはないのではないかなと期待したいところです。
また、メモリは8GBになるという噂ですね。
これで、Apple Intelligenceが使えるということです。
「iPhone SE4」が、Apple Intelligenceに対応するのかも気になります。
ちなみに、Apple Intelligenceは4月に日本語対応するようです。
「Apple Intelligence」が4月に日本語などをサポート
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。カメラ
また、「iPhone SE4」のカメラは、シングルカメラの48MPになるということです。
「iPhone SE4」カメラモジュール量産開始。名前は「iPhone16e」?
超広角カメラはないようですが、iPhone 16並みの広角カメラになるという噂です。こちらも期待したいところです。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。カラー
カラーが、ブラックとホワイトと言われています。
「iPhone SE」というと、レッド、(PRODUCT)REDが印象的ですが、「iPhone SE4」ではレッドがあるのかないのか、気になりますね。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。重さ
そして、重量、重さも気になる点です。どれくらいの重さになるのか。
iPhone14ベースということで、iPhone14は172グラムです。これよりは軽くなるのでしょうか。
iPhone SE3は144グラムと軽かったので、「iPhone SE4」も軽いと良いなと思います。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。ストレージ容量
また、ストレージ容量も少し気になりますね。
128GBからだろうと思われますが、128GB、256GBですかね。512GBもあるのかどうか。
iPhone14に512GBがあるので、あるのかも。
「iPhone SE4」個人的に気になるところ。バッテリー持ち
あとは、バッテリー持ちども気になります。
バッテリー持ちは、iPhone14と同程度なのか、それともiPhone16並みなのか。気になるところです。
ディスプレイは、6.1インチOLEDなど
そのほか、ディスプレイは、6.1インチのOLED。
60Hzのリフレッシュレート。
FaceID、ノッチ。
USB-C。
「iPhone SE4」の発表が楽しみ!
ということで、「iPhone SE4」の発表が近いということで、「iPhone SE4」の発表が楽しみです。
また、そのほか、M4 MacBook Air、M3 iPad Air、iPad(第11世代)なども発表されるのかなど気になるところです。
「iPhone SE4」今週発表?M4 MacBook Air、M3 iPad Air、新型iPad 11の発表も近い?