「iPhone 12」シリーズのラインナップと価格、仕様、名前などまとめ?
2020年に登場するだろう「iPhone 12」。
そのライナップや名前、価格、仕様などについて、ジョン・プロッサー氏が噂としてまとめています。
果たして、こんな感じになるのでしょうか。
まとめておきます。
「iPhone 12」シリーズのラインナップと価格、仕様、名前など?

iPhone12(5.4インチ)

iPhone12(5.4インチ)
・コードネーム:D52G
・BOE製有機ELディスプレイ
(Super Retina Display)
・5G対応
・4GB RAM
・デュアルカメラ
・アルミ製ボディ
・128GB=649ドル(69,800円)
・256GB=749ドル(79,800円)
iPhone12 Max(6.1インチ)

iPhone12 Max(6.1インチ)
・BOE製有機ELディスプレイ
(Super Retina Display)
・5G対応
・4GB RAM
・デュアルカメラ
・アルミ製ボディ
・128GB=749ドル(79,800円)
・256GB=849ドル(90,800円)
「iPhone 12」の大きいほうの名前は、Maxになるようです。
iPhone 12 Pro(6.1インチ)

・Samsung製有機ELディスプレイ
(Super Retina XDR with ProMotion & 10bit)
・5G対応
・6GB RAM
・トリプルカメラ+LiDAR
・スレンレス製ボディ
・128GB=999ドル(106,800円)
・256GB=1,099ドル(119,800円)
・512GB=1,299ドル(139,800円)
iPhone12 Pro Max(6.7インチ)

・コードネーム:D54P
・Samsung製有機ELディスプレイ
(Super Retina XDR with ProMotion & 10bit)
・5G対応
・6GB RAM
・トリプルカメラ+LiDAR
・スレンレス製ボディ
・128GB=1,099ドル(119,800円)
・256GB=1,199ドル(127,800円)
・512GB=1,399ドル(149,800円)
「iPhone 12」個人的に気になるところ
こういった感じになるのではという話で、以前の噂を少しまとめた感じです。
名前は、「iPhone 12」の大きいほうが、Maxがつくようですね。Plusとかのほうが馴染みはある気もしますが。
「iPhone 12」シリーズで、個人的に気になるのは、重さと、新しい何かはないのかというところです。
この仕様だけだと、そこまで大きく変わらないというか、5G対応とLiDARが違いかもしれませんが、大して変わらない。
個人的には、Apple Pencilが使えるようになるとうれしいのですが。そうはならなそうな感じもありますよね。「iPhone 12」シリーズ、何かサプライズ的な機能があると良いのですが。