「iPhone 13」の噂【6月】まとめ。「iPhone13 Pro」シリーズに新色「ピンク」が追加?
Appleの2021年のiPhone、「iPhone 13」(もしくは「iPhone 12s」)。
6月に入り、またいろいろと噂が出てきています。
ということで、まとめて紹介します。
「iPhone 13」の噂【6月】まとめ

バッテリーとモデル番号
リーカーの数码闲聊站氏が、Weiboにて、「iPhone 13」シリーズのモデル番号とバッテリー容量に関する情報がネットで公開されていると投稿しています。

「iPhone 13 Pro Max」 A265 4352mAh
「iPhone 13」もしくは 「iPhone 13 Pro」 A2656 3095mAh
「iPhone 13 mini」 A2660 2406mAh
ということです。
「iPhone 13」シリーズのモデル番号とバッテリー容量?バッテリー容量が増加?
「iPhone13 Pro」シリーズに新色「ピンク」が追加?
また、「iPhone13 Pro」シリーズに新色「ピンク」が追加されるという話が出てきています。
Forbesが伝えています。

Forbesによると、新色の「ピンク」は発売時には用意されず、iPhone12 miniやiPhone12の「パープル」のように遅れて追加され、その予想時期は2021年12月ということです。
なぜ12月なのでしょうね。年末商戦にということなのか。ピンクということだと、春のような気もするのですが。
「iPhone13」「iPhone13 mini」にもLiDARを搭載?
また、Wedbush証券のアナリスト、ダニエル・アイブス氏によると、「iPhone13」「iPhone13 mini」も含めて4モデル全てにLiDARが搭載されるということです。
「iPhone 13 Pro」シリーズのみという話もありますが、4モデルすべてに、LiDARが搭載されるということのようです。
LiDARは、距離や長さなどを測定できるセンサーですね。
「iPhone 13 Pro」シリーズに1TB用意?
また、ダニエル・アイブス氏によると「iPhone 13 Pro」シリーズに1TBモデルが登場するということです。
Apple Pro Rawファイルが容量が大きく、より大きなストレージ容量が求められているためとのことです。
iPad Proでは、2TBモデルも登場しています。iPhoneでも、1TBのモデルが登場しても、おかしくはないとは思います。
「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」のCADファイルが公開
リーカーのジョン・プロッサー氏が自身のYouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」で、「iPhone13」シリーズのCADファイルを公開しています。
「iPhone 13」シリーズはより大きなバッテリーを搭載するために本体の厚みが少し厚くなっていて、ノッチが小さくなり、「iPhone 13」はリアカメラのレンズが斜めに配置されるようになるということです。
「iPhone 13 Pro」の図面?

また、リーカーのDuanRui氏が、「iPhone 13 Pro」の図面と思われるものを公開しています。
iPhone 12 Proと比べると、ノッチの横幅が小さくなり、背面カメラの各レンズが大きくなっているようです。レンズの横幅は、17ミリになっているようです。
厚みが、厚みが7.4ミリから7.53ミリに少し厚くなるようです。これは、バッテリーを不安などのためだと見られています。
「iPhone13シリーズ」50%以上のモデルが5Gミリ波対応?日本向けも対応?
また、DigiTimes によると、「iPhone13」シリーズでは、5Gミリ波対応モデルが出荷数の半分以上を占めるということです。
iPhone12シリーズの30%〜35%から、55%〜60%に増加するということのようですね。
日本向けのモデルも、5Gのミリ波に対応したのものになるのかもしれません。
6月になって
6月になって、「iPhone 13」シリーズの噂がまた出てきています。
「iPhone13 Pro」シリーズに新色「ピンク」が追加?以外は、これまで出てきた話とほぼ同じような話ではありますが。
ということで、今後、さらに情報などが出てきそうですよね。今後の情報も気になるところです。