iPhone14、14 Plus、14 Pro/Pro Max、Apple Watch 8/Ultra/SE2、AirPods Pro2など発表。特徴。価格、発売日、予約開始日まとめ。カラーなども
Appleが、日本時間2022年9月8日に、iPhone14シリーズ、Apple Watch8、Apple Watch Ultra、Apple Watch SE(第2世代)AirPods Pro(第2世代)などを発表しました。
結構、多いです。充実の発表となっています。
ということで、iPhone14、Apple Watch8、AirPods Pro2など発表したものの特徴、価格、発売日、予約開始日などをまとめておきます。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
- 1. iPhone14、14 Plus、14 Pro/Pro Max、Apple Watch 8/Ultra/SE2、AirPods Pro2など発表。特徴、価格、発売日、予約開始日まとめ。カラーなども
- 1.1. iPhone14シリーズ。iPhone14、14 Plus、14 Pro/Pro Max
- 1.2. iPhone14、14 Plus
- 1.3. iPhone14/14 Plusのカラー
- 1.4. iPhone 14 Pro/Pro Max
- 1.5. iPhone14 Pro/14 Pro Maxのカラー
- 1.6. iPhone14シリーズの発売日
- 1.7. iPhone14シリーズの価格(税込)
- 1.8. Apple Watch Series 8
- 1.9. Apple Watch 8のカラー
- 1.10. Apple Watch 8の発売日
- 1.11. Apple Watch 8の価格
- 1.12. Apple Watch Ultra
- 1.13. Apple Watch Ultraの発売日、価格
- 1.14. Apple Watch SE 2
- 1.15. Apple Watch SE 2の発売日、価格
- 1.16. AirPods Pro(第2世代)
- 1.17. AirPods Pro 2の価格、発売日
- 1.18. iPhone14シリーズ、Apple Watch8、AirPods Pro2などが発表
- 1.19. まとめて発表されて
iPhone14、14 Plus、14 Pro/Pro Max、Apple Watch 8/Ultra/SE2、AirPods Pro2など発表。特徴、価格、発売日、予約開始日まとめ。カラーなども

iPhone14シリーズ。iPhone14、14 Plus、14 Pro/Pro Max
iPhone14シリーズも、4モデルです。
iPhone14:6.1インチ
iPhone14 Plus:6.7インチ
iPhone14 Pro:6.1インチ
iPhone 14 Pro Max:6.7インチ
iPhone14、14 Plus
ディスプレイにはSuper Retina XDR OLEDが搭載され、輝度は1,200ニト、コントラスト比は2,000,000:1です。
メインカメラが1,200万画素で、フロントカメラには新しい1,200万画素のTrueDepthカメラが搭載されています。
また、カメラには明るさが足りない場面での写真を向上させる「Photonic Engine」や、なめらかなビデオ撮影が可能な新しい手ぶれ補正機能「アクションモード」なども搭載されています。
他にも、衝突事故検出機能が搭載される他、衛星通信を使用した緊急時のSOS機能(2年間は無料で利用可能なものの、北米のみでの提供)が利用可能です。
アメリカモデルはSIMトレイが廃止され、eSIMのみの提供とのこと。
iPhone14/14 Plusのカラー

ミッドナイト、スターライト、ブルー、パープル、PRODUCT(RED)の5色
iPhone 14 Pro/Pro Max
iPhone 14 Pro/Pro Maxは、ノッチがなくなり、Dynamic Islandにかわります。

各種の通知を表示し、ユーザーの操作に応じてフレキシブルに対応できるアニメーションで表示されるということです。
ユーザーがタップするとそのまま操作ができるそうです。
常時表示ディスプレイにも対応します。

知りたい情報を常にロック画面上に表示できるということです。
ディスプレイの明るさは1,600ニトの明るさを持ち、太陽光の下など明るい場所では2,000ニトになるとのことです。
ディスプレイ周りがかなり変わっていますね。

背面のメインカメラは4,800万画素で、光学ズームは、1倍、3倍に加えて2倍の望遠を追加しています。
また、ポートレートモードの表現力が向上しています。

またチップセットは、A16 Bionicです。
A16 Bionicチップは4nmプロセスを採用しています。
160億個のトランジスタ、2つの高性能コアと4つの高効率コアからなる6コアCPU、5コアGPU、16コアNeural Engineを搭載しています。
そして、A15 Bionicチップに比べて消費電力も20%削減されているとのこと。
iPhone14 Pro/14 Pro Maxのカラー

スペースブラック、シルバー、ゴールド、ディープパープルの4色です。
iPhone14シリーズの発売日
iPhone14シリーズの発売日は、2022年9月16日(金)です。
iPhone14 Plusのみ、10月7日(金)発売です。
予約開始は、2022年9月9日(金)午後9時からです。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
iPhone14シリーズの価格(税込)
128GB | 256GB | 512GB | |
iPhone14 | 119,800円 | 134,800円 | 164,800円 |
iPhone 14 Plus | 134,800円 | 149,800円 | 179,800円 |
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
iPhone 14 Pro | 149,800円 | 164,800円 | 194,800円 | 224,800円 |
iPhone14 Pro Max | 164,800円 | 179,800円 | 209,800円 | 239,800円 |
Apple Watch Series 8

新型Apple Watch「Apple Watch Series 8」です。
Apple Watch 8は、皮膚温センサーを搭載し、同センサーは5秒おきに手首の温度を測定し、女性向けの周期記録機能が利用可能になります。
衝突事故の検出機能が利用可能になり、衝突事故が検出された場合にSOSに自動的に通報し、現在地や連絡先を提供。
また、18時間のバッテリー駆動時間が提供され、フル充電で最大36時間のバッテリー駆動時間が可能になる低電力モードが搭載されます。
Apple Watch 8のカラー

カラーラインナップは、アルミモデルはミッドナイト、スターライト、シルバー、(PRODUCT)REDの4色、ステンレススチールモデルはシルバー、ゴールド、グラファイトの3色
Apple Watch 8の発売日
Apple Watch 8の発売日は、9月16日発売です。
予約受付はすでに始まっています。
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
Apple Watch 8の価格
Apple Watch 8の価格は、以下の通りです。価格は、バンドなどとの組み合わせによって異なってきますね。
GPSモデル
41mm:59,800円から
45mm:64,800円から
Cellularモデル
41mm:74,800円から
45mm:79,800円から
Apple Watch Ultra

Apple Watch Ultraが登場しました。
Apple Watch Ultraは、49mmのチタニウムケースと平らなサファイア前面クリスタルを採用し、これまでで最も大きく最も明るいApple Watchのディスプレイを搭載しています。
通常の使用時で最大36時間のバッテリー駆動時間を実現。さらに、新しい低電力設定は数日にわたる体験に理想的で、バッテリー駆動時間を最大60時間まで延ばすことができるとのこと。
Apple Watch Ultraでは、トレイルループ、アルパインループ、オーシャンバンドの3つの新しいバンドも加わります。
Apple Watch Ultraの発売日、価格
Apple Watch Ultraの発売日は、2022年9月23日(金)発売です。
Apple Watch Ultraの価格は、124,800円(税込)からです。
予約受付はすでに始まっています。
Apple Watch SE 2

Apple Watch SE 2も発売されます。
デュアルコアS8 SiPです。Retinaディスプレイです。
Apple Watch SE 2の発売日、価格
Apple Watch SE 2の発売日は、2022年9月16日(金)発売です。
Apple Watch SE 2の価格は、37,800円(税込)からです。
予約受付はすでに始まっています。
GPSモデル
40mm:37,800円(税込)から
44mm:42,800円(税込)から
Cellularモデル
40mm:45,800円(税込)から
44mm:50,800円(税込)から
AirPods Pro(第2世代)

AirPods Pro(第2世代)も発売されます。デザインは、大きくは変わらないようです。
新しいH2チップのパワーにより、AirPods Proはアクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの大幅なアップグレードしています。
前世代と比べてノイズキャンセリング性能が最大2倍になるということです。
ステムには、上下にスワイプして音量を調整できる「Touch Control」機能が搭載されています。
AirPods Pro 2では、「探す」機能も拡張されており、「正確な場所を見つける」機能に対応しています。底部に取り付けられたスピーカーから発信音を出して見つけやすくなっているとのこと。
AirPods Pro 2は、Apple Watch充電器でも充電が可能だそうです。
AirPods Pro 2の価格、発売日
AirPods Pro 2の価格は、39,800円(税込)です。
AirPods Pro 2の発売日は、9月23日(金)です。
予約開始は、9月9日(金)です。
iPhone14シリーズ、Apple Watch8、AirPods Pro2などが発表
Apple公式サイト
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
ということで、iPhone14シリーズ、Apple Watch8、AirPods Pro2などを発表しました。
2022年の新型のiPhoneだけではなく、新しいApple Watch、そして、AirPods Pro 2も発表されました。
まとめて発表されて
2022年の今回は、iPhoneとApple Watch、AirPods Proとまとめて発表されたように感じます。
すべて購入するとかなりの金額になりそうです。自分が欲しいものを絞って購入するとよさそうですね。