「iPhone16」の実機写真?ピンク。「iPhone16 Pro」のカメラは光学5倍ズーム搭載
2024年のiPhone、「iPhone16」シリーズ。
その「iPhone16」のピンクのカラーの実機写真と思われるものが出てきています。
また、「iPhone16 Pro」のカメラはやはり光学5倍ズームを搭載するようです。
「iPhone16」の実機写真?ピンク。「iPhone16 Pro」のカメラは光学5倍ズーム搭載

「iPhone16」のピンクのカラーの実機写真?
Xに、「iPhone16」のピンクのカラーの実機写真と思われるものが投稿されています。

カメラ周りの写真です。
これまでの噂通り、カメラが縦に配置されています。
カメラ周りの見た目も、iPhone15とは違っていますね。
また、カラーはピンクのようです。
iPhone15のピンクとは違い、少し濃い感じに見えます。
「iPhone16 Pro」のカメラは光学5倍ズーム
また、アナリストのミンチー・クオ氏が、「iPhone16 Pro」のカメラは光学5倍ズーム搭載と伝えています。
iPhone 16 ProおよびPro Maxのテトラプリズムカメラの仕様は、iPhone 15 Pro Maxの仕様と同じということです。
サプライヤーのLarganの出荷価格は変更されていないそうです。16 Pro Maxの価格には影響しなさそうですね。
レンズ製造工場がフル稼働状態
また、経済日報によると、台湾GSEOのレンズ製造工場がフル稼働状態だそうです。
iPhone16シリーズ用レンズの発注数は、iPhone15シリーズよりも上回っているようです。
だとすると、AppleはiPhone15、iPhone15 Plusより「iPhone16」、「iPhone16 Plus」が売れると考えており、発注数を増やしているのだろうと思われます。
今年のiPhoneは、昨年よりも売れるのでしょうか。
どこまで売れるのか、気になるところです。
iPhone16シリーズの識別子ID
MacRumorsによると、Nicolás Alvarez氏がAppleのバックエンドから発見したコードから、Appleが2024年に4機種の「iPhone16」を発売する計画があるということです。
- iPhone17,1
- iPhone17,2
- iPhone17,3
- iPhone17,4
- iPhone17,5
こういった機種IDが見つかったということです。
モデル番号は5つ記載されており、今後のiPhone 16のラインナップに関連付けられる可能性があるのは4つで、5台目は将来のiPhone SEになる可能性もあるが、現時点ではそのデバイスが何であるかはわからないとしています。