iPhone16eをAppleが発表。価格、発売日、スペックなどまとめ
iPhone16eをAppleが発表しました。
ということで、iPhone16eのスペック、価格、発売日などをまとめておきます。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
iPhone16eをAppleが発表

iPhone16eが発表されました。
スペックなど、事前の噂に結構近い感じです。
また、名称がiPhone16eということで、iPhone SEがなくなりiPhone14もApple公式では購入できなくなっています。
iPhone16e
チップセットは、A18チップです。16よりもGPUコアは1つ少ないですね。
また、メモリは8GBのようです。
ストレージは、128GB、256GB、512GBです。64GBからではなく、128GBからです。
ディスプレイは、6.1インチのOLEDです。
ポートはUSB-Cになり、Lightningではありません。
Touch IDではなくなりFaceIDになっています。ホームボタンもありません。
Apple Intelligenceに対応しています。Apple Intelligenceには、4月初旬に日本語に対応予定とのことです。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
iPhone16eのカメラ。シングルカメラ48MP

iPhone16eの背面カメラはシングルカメラで、48MPです。
48MP Fusionカメラを再設計して、1つのカメラに2つの機能を搭載したとしています。
ƒ/1.6。
光学式手ぶれ補正対応。
2倍光学ズーム、最大10倍のデジタルズームに対応しています。
超広角カメラなどはありませんが、iPhone16の広角カメラと同等ということです。
iPhone16eのディスプレイ

iPhone16eのディスプレイは、6.1インチのOLEDディスプレイです。
解像度は、2,532 x 1,170ピクセル。460ppiです。
輝度は、最大輝度800ニト(標準)、ピーク輝度1,200ニト(HDR)です。
Dynamic Islandではなく、ノッチです。
iPhone16eのバッテリー
iPhone 16eでは最大26時間のビデオ再生が可能です。
ちなみに、iPhone16はビデオ再生最大22時間で、iPhone16 Plusはビデオ再生最大27時間です。
高速充電に対応し、30分で最大50%充電が可能です。
MagSafeには対応しておらず、ワイヤレス充電、Qi充電に対応しています。
バッテリー持ちが良さそうですね。
アクションボタン

また、iPhone16eは、アクションボタンに対応しています。
サイレントスイッチかどうかというのがありましたが、アクションボタンです。
一方で、カメラコントロールボタンはありません。
セルラーモデム「Apple C1」を搭載

また、Appleが設計した初のセルラーモデム「Apple C1」が、「iPhone 16e」に搭載されるということです。
5G通信をサポートし、これまでのiPhoneシリーズで最も電力効率に優れているとのこと。
iPhone16e。重さ、サイズ
iPhone16eの重さは、167グラムです。
最近のスマホが重くなっている中、軽量と言えそうです。
サイズは、高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.80mmです。
大きすぎるということはないのではないでしょうか。
iPhone16eのカラー

iPhone16eのカラーは、ホワイトとブラックの2色です。
iPhone SEのレッドはありませんし、モノクロなカラーとなっています。
iPhone16eの価格
iPhone16eのAppleでの価格
128GB:99,800円
256GB:114,800円
512GB:144,800円
価格が、噂よりも結構高いです。円安というのもありますが、ドルで599ドルということなので、安くはないかなと。
ただ、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどでの価格はどうなるかですね。
au
乗りかえ(MNP)(38,500円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:74,300円(初回3円+2円/月×22回+最終回74,253円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で47円
256GB:91,300円(初回308円+286円/月×22回+最終回84,700円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で6,600円
512GB:124,300円(初回854円+843円/月×22回+最終回104,900円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で19,400円
新規(11,000円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:101,800円(初回1,213円+1,197円/月×22回+最終回74,253円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で27,547円
256GB:118,800円(初回1,496円+1,482円/月×22回+最終回84,700円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で34,100円
512GB:151,800円(初回2,042円+2,039円/月×22回+最終回104,900円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で46,900円
機種変更(5,500円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:107,300円(初回1,455円+1,436円/月×22回+最終回74,253円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で33,047円
256GB:124,300円(初回1,738円+1,721円/月×22回+最終回84,700円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で39,600円
512GB:157,300円(初回2,284円+2,278円/月×22回+最終回104,900円)
スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で52,400円
ソフトバンクの価格
新規・のりかえ
128GB:110,016円(1円/月×24回+25回目以降4,583円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで24円
256GB:126,432円(275円/月×24回+25回目以降4,993円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで6,600円
512GB:158,544円(810円/月×24回+25回目以降5,240円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで19,440円
機種変更
128GB:110,016円(2,291円/月×24回+25回目以降2,293円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで54,984円
256GB:126,432円(2,565円月×24回+25回目以降2,703円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで61,560円
512GB:158,544円(3,095円月×24回+25回目以降3,511円/月)
25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで74,280円
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
iPhone16eの発売日
iPhone16eの発売日は、2025年2月28日(金)です。
予約は、2月21日(金)午後10時からとなっています。
iPhone16eのスペック
iPhone16eのスペック、仕様は、以下のとおりです。
iPhone 16eのスペック | |
OS | iOS18 |
チップセット | A18チップ 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した新しい6コアCPU 新しい4コアGPU 新しい16コアNeural Engine |
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ 6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi HDRディスプレイ True Tone 広色域(P3) 触覚タッチ 2,000,000:1コントラスト比(標準) 最大輝度800ニト(標準)、ピーク輝度1,200ニト(HDR) 耐指紋性撥油コーティング |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB 256GB 512GB |
背面カメラ | ツーインワンのカメラシステム 48MP Fusion:26mm、ƒ/1.6絞り値、光学式手ぶれ補正、Hybrid Focus Pixels、超高解像度の写真(24MPと48MP) 12MPの2倍望遠での撮影時:52mm、ƒ/1.6絞り値、光学式手ぶれ補正、Hybrid Focus Pixels 最大10倍のデジタルズーム サファイアクリスタル製レンズカバー True Toneフラッシュ Photonic Engine Deep Fusion スマートHDR 5 被写界深度コントロールが使えるポートレートモード 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング ナイトモード パノラマ(最大63MP) フォトグラフスタイル 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 高度な赤目修正 自動手ぶれ補正 バーストモード 写真へのジオタグ添付 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG |
フロントカメラ | 12MPカメラ ƒ/1.9絞り値 Focus Pixelsを使ったオートフォーカス Retina Flash Photonic Engine Deep Fusion スマートHDR 5 被写界深度コントロールが使えるポートレートモード 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング アニ文字とミー文字 ナイトモード フォトグラフスタイル 写真とLive Photosの広色域キャプチャ レンズ補正 自動手ぶれ補正 バーストモード 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) 1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ ナイトモードのタイムラプス QuickTakeビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 空間オーディオとステレオ録音 風切り音の低減 オーディオミックス |
動画撮影 | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) 720pドルビービジョン対応ビデオ撮影(30fps) 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ ナイトモードのタイムラプス QuickTakeビデオ ビデオの光学式手ぶれ補正 最大6倍のデジタルズーム オーディオズーム True Toneフラッシュ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 空間オーディオとステレオ録音 風切り音の低減 オーディオミックス |
オーディオ | AAC、MP3、Apple Lossless、FLAC、ドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラス、ドルビーアトモスなどのフォーマットに対応 空間オーディオ再生 |
認証 | FaceID TrueDepthカメラによる顔認識 |
ネットワーク | 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n26、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n75、n76、n77、n78、n79) FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28、30、32、66) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、48、53) UMTS/HSPA+(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
Wi-Fi | 2×2 MIMO対応Wi-Fi 6(802.11ax) |
バッテリー | ビデオ再生 最大26時間 ビデオ再生(ストリーミング) 最大21時間 オーディオ再生 最大90時間高速充電に対応 30分で最大50%充電12(別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブルを組み合わせて使用)リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵 ワイヤレス充電(Qi充電器に対応13) |
防水防塵 | IP68等級(最大水深6メートルで最大30分間) |
サイズ | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.80mm |
重量 | 167g |
カラー | ブラック、ホワイト |