iPhone16eを予約。購入の理由。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの価格
Appleが、Phone16eを発表しました。 ということで、私もiPhone16eを予約しました。
購入する理由などを、この記事では書いておきます。
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの価格なども。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
Apple公式サイト
iPhone16eを予約。購入の理由

まず、私がiPhone16eを購入する理由についてからです。
iPhone16 Proをメインで使っているのですが、iPhone13 miniも外出時などに使っています。
iPhone13 miniコンパクトで軽量で良いのですが、少しバッテリー容量が減っていて、バッテリー持ちが心許ないところがあります。
なので、重量が軽めで、バッテリー持ちが良いiPhoneが欲しいところでした。
iPhone16 Proも良いのですが、少し重量が重いかなと、あとバッテリー持ちも、もう少し持つと良いなと思うところです。
なので、迷ったのですが、iPhone16eを購入することにしました。 バッテリー持ちや軽さなどに期待して、購入するということです。
ちなみに、カラーはホワイトを選びました。レッドがあったら、レッドにしていたかもしれませんが、ブラックとホワイトの2色なので、明るいホワイトを選択しました。
iPhone16eの価格
また、価格は以下のようになっています。
128GB:99,800円
256GB:114,800円
512GB:144,800円
価格が、噂よりも結構高いです。
円安というのもありますが、ドルで599ドルということなので、安くはないかなと。
ただ、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどでの価格はどうなるかですね。
ドコモ
MNP
128GB:69,850円(52円/月×23回+24回目68,640円) いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で1,210円、 12ヶ月目に返却で660円 256GB:128,920円(2,333円/月×23回+24回目75,240円) いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で53,680円、 12ヶ月目に返却で50,380円 512GB:168,960円(3,213円/月×23回+24回目95,040円) いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で73,920円、 12ヶ月目に返却で68,420円
新規
128GB:112,750円(1,917円/月×23回+24回目68,640円) いつでもカエドキプログラム利用:23ヶ月目に返却で44,110円、 12ヶ月目に返却で43,560円 256GB:139,920円(2,812円/月×23回+24回目75,240円) いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で64,680円、 12ヶ月目に返却で61,380円 512GB:179,960円(3,692円/月×23回+24回目95,040円) いつでもカエドキプログラム利用の場合:23ヶ月目に返却で84,920円、 12ヶ月目に返却で79,420円
機種変更
128GB:107,250円(52円/月×23回+24回目68,640円) いつでもカエドキプログラム利用:23ヶ月目に返却で38,610円、 12ヶ月目に返却で38,060円 256GB:128,920円(2,333円/月×23回+24回目75,240円) いつでもカエドキプログラム利用:23ヶ月目に返却で53,680円、 12ヶ月目に返却で50,380円 512GB:168,960円(3,213円/月×23回+24回目95,040円) いつでもカエドキプログラム利用:23ヶ月目に返却で73,920円、 12ヶ月目に返却で68,420円
au
乗りかえ(MNP)(38,500円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:74,300円(初回3円+2円/月×22回+最終回74,253円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で47円
256GB:91,300円(初回308円+286円/月×22回+最終回84,700円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で6,600円
512GB:124,300円(初回854円+843円/月×22回+最終回104,900円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で19,400円
新規(11,000円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:101,800円(初回1,213円+1,197円/月×22回+最終回74,253円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で27,547円
256GB:118,800円(初回1,496円+1,482円/月×22回+最終回84,700円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で34,100円
512GB:151,800円(初回2,042円+2,039円/月×22回+最終回104,900円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で46,900円
機種変更(5,500円引きのau Online Shop お得割適用時)
128GB:107,300円(初回1,455円+1,436円/月×22回+最終回74,253円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で33,047円
256GB:124,300円(初回1,738円+1,721円/月×22回+最終回84,700円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で39,600円
512GB:157,300円(初回2,284円+2,278円/月×22回+最終回104,900円) スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までの回収で52,400円
au
auオンラインショップ
ソフトバンクの価格
新規・のりかえ
128GB:110,016円(1円/月×24回+25回目以降4,583円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで24円
256GB:126,432円(275円/月×24回+25回目以降4,993円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで6,600円
512GB:158,544円(810円/月×24回+25回目以降5,240円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで19,440円
機種変更
128GB:110,016円(2,291円/月×24回+25回目以降2,293円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで54,984円
256GB:126,432円(2,565円月×24回+25回目以降2,703円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで61,560円
512GB:158,544円(3,095円月×24回+25回目以降3,511円/月) 25ヶ月目に新トクするサポート申し込みで74,280円
楽天モバイル
他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)
128GB:110,800円(2,308円/月×47回+48回目2,324円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で55,392円
256GB:130,100円(2,710円/月×47回+48回目2,730円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で65,040円
512GB:166,800円(3,475円/月×48回) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で83,400円
ここから、20,000円値引き+最大16,000ポイント還元
新規
128GB:110,800円(2,308円/月×47回+48回目2,324円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で55,392円
256GB:130,100円(2,710円/月×47回+48回目2,730円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で65,040円
512GB:166,800円(3,475円/月×48回) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で83,400円
ここから、最大18,000ポイント還元
機種変更
128GB:110,800円(2,308円/月×47回+48回目2,324円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で55,392円
256GB:130,100円(2,710円/月×47回+48回目2,730円) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で65,040円
512GB:166,800円(3,475円/月×48回) 買い替え超トクプログラム利用、25ヶ月目に返却で83,400円
ここから5,000ポイント還元
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
R
楽天モバイル
Apple公式サイト
iPhone16eの発売日
iPhone16eの発売日は、2025年2月28日(金)です。
予約は、2月21日(金)午後10時からで、予約受付中です。
iPhone16eのスペック
iPhone16eのスペック、仕様は、以下のとおりです。
iPhone 16eのスペック | |
OS | iOS18 |
チップセット | A18チップ 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した新しい6コアCPU 新しい4コアGPU 新しい16コアNeural Engine |
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ 6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi HDRディスプレイ True Tone 広色域(P3) 触覚タッチ 2,000,000:1コントラスト比(標準) 最大輝度800ニト(標準)、ピーク輝度1,200ニト(HDR) 耐指紋性撥油コーティング |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB 256GB 512GB |
背面カメラ | ツーインワンのカメラシステム 48MP Fusion:26mm、ƒ/1.6絞り値、光学式手ぶれ補正、Hybrid Focus Pixels、超高解像度の写真(24MPと48MP) 12MPの2倍望遠での撮影時:52mm、ƒ/1.6絞り値、光学式手ぶれ補正、Hybrid Focus Pixels 最大10倍のデジタルズーム サファイアクリスタル製レンズカバー True Toneフラッシュ Photonic Engine Deep Fusion スマートHDR 5 被写界深度コントロールが使えるポートレートモード 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング ナイトモード パノラマ(最大63MP) フォトグラフスタイル 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 高度な赤目修正 自動手ぶれ補正 バーストモード 写真へのジオタグ添付 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG |
フロントカメラ | 12MPカメラ ƒ/1.9絞り値 Focus Pixelsを使ったオートフォーカス Retina Flash Photonic Engine Deep Fusion スマートHDR 5 被写界深度コントロールが使えるポートレートモード 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング アニ文字とミー文字 ナイトモード フォトグラフスタイル 写真とLive Photosの広色域キャプチャ レンズ補正 自動手ぶれ補正 バーストモード 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) 1080pスローモーションビデオ(120fps)に対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ ナイトモードのタイムラプス QuickTakeビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 空間オーディオとステレオ録音 風切り音の低減 オーディオミックス |
動画撮影 | 4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) 720pドルビービジョン対応ビデオ撮影(30fps) 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ ナイトモードのタイムラプス QuickTakeビデオ ビデオの光学式手ぶれ補正 最大6倍のデジタルズーム オーディオズーム True Toneフラッシュ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p) 連続オートフォーカスビデオ 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影 再生ズーム ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 空間オーディオとステレオ録音 風切り音の低減 オーディオミックス |
オーディオ | AAC、MP3、Apple Lossless、FLAC、ドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラス、ドルビーアトモスなどのフォーマットに対応 空間オーディオ再生 |
認証 | FaceID TrueDepthカメラによる顔認識 |
ネットワーク | 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n26、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n75、n76、n77、n78、n79) FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28、30、32、66) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、48、53) UMTS/HSPA+(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz) |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
Wi-Fi | 2×2 MIMO対応Wi-Fi 6(802.11ax) |
バッテリー | ビデオ再生 最大26時間 ビデオ再生(ストリーミング) 最大21時間 オーディオ再生 最大90時間高速充電に対応 30分で最大50%充電 (別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブルを組み合わせて使用) リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵 ワイヤレス充電(Qi充電器に対応) |
防水防塵 | IP68等級(最大水深6メートルで最大30分間) |
サイズ | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.80mm |
重量 | 167g |
カラー | ブラック、ホワイト |