iPhone16 Pro、買って良かったおすすめアクセサリー・周辺機器などまとめ14個
iPhone16 Proを購入して使っています。
iPhoneは、結構昔から使っています。
iPhone単体でも便利ですが、アクセサリーや周辺機器と一緒に使うと、さらに便利で快適に使えますよね。
ということで、以前から使っていておすすめのiPhone用のアクセサリーや周辺機器などをまとめて紹介します。
iPhone16 Proでもちろんですが、他のiPhoneでも使えるものが多いと思うので、おすすめです。
- 1. iPhone16 Pro、買って良かったおすすめアクセサリー。周辺機器。まとめ
- 2. 充電器。Anker
- 3. USB-C。100Wケーブル
- 4. MagSafeリング
- 5. MOFTスタンド
- 6. MagSafe充電器 ESR
- 7. モバイルバッテリー
- 8. ガラスフィルム。
- 9. クリーニングクロス:エレコム クリーナー 超強力クロス
- 10. ケース。MagSafeや薄いケースなどなど
- 11. USB-C Digital AV Multiportアダプタ
- 12. AirPods Pro2
- 13. Apple Watch
- 14. iPhoneユーザーならMacがおすすめ
- 15. iPad
- 16. iPhone16 Pro、買って良かったおすすめアクセサリ。周辺機器。まとめ
iPhone16 Pro、買って良かったおすすめアクセサリー。周辺機器。まとめ

iPhone16 Proを購入して使っています。
iPhone16 Proを購入。カラーはデザートチタニウム。開封写真。ベンチマーク。重さ。カメラコントロール。感想レビュー、ファーストインプレッション
これまでも、iPhoneを使ってきています。
ということで、私が気に入って使っているアクセサリー、周辺機器を紹介します。
充電器。Anker
充電器は必要ですよね。
Ankerを使っています。
Anker 737 Chargerです。
iPhoneだけなら、ここまでいらないかもしれませんが、Macやそのほかの充電をまとめてしたいのであれば、ここまであると充電速度が速いです。
iPhoneだけなら、65WぐらいのAnker PowerPort III 3-Port 65W Podでも良いかもしれません。
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)【独自技術Anker GaN II採用 /...
いずれにしても、Ankerは定番ですし、安心感があるなと。
USB-C。100Wケーブル
また、有線ケーブルで充電する際には、100Wケーブルを使っています。
NIMASO USB C Type C ケーブル (Gen2)【100W/5A急速充電 USB3.1 PD対応 4K / 60Hz 映像出力 2m 】タイプc ...
NIMASO USB C Type C ケーブル (Gen2) 100W/5A急速充電のケーブルです。
iPhoneではあまりそこまで充電速度は関係ないですが、パソコンだと変わってきますよね。
また、こちらは、10Gbpsの転送速度にも対応ということで、パソコンなどとのデータ転送にも良いかなと。
MagSafeリング
MagSafeリングも持っていると便利です。

私は、こちらのDesertWest スマホリング MagSafe対応マグセーフリングを使っています。
【新形態リング・横縦両立】DesertWest スマホリング magsafe対応マグセーフリング バンカーリング 【耐久...
少し重いですが、リングにもスタンドにもなります。
そして、ナイロン素材なので、指が痛くありません。
重さ以外は、かなり良いMagSafeリング、スタンドですね。
MOFTスタンド
MOFT Snap-On スマホスタンドです。
スタンドにもなりますし、リングのようにも使えます。
またカードも入れられます。MagSafeと使いたいアクセサリーです。
MOFT【公式直営店】耐久強化版 Snap-On スマホスタンド MOVAS™ iPhone 15 /14/13/12シリーズ対応 カードケ...
MagSafe充電器 ESR

また、MagSafe充電器は、ESRの冷却ファン付きのものを使っています。
MagSafe充電だと、熱くなりすぎてバッテリーが劣化することがあるので、冷却ファン付きのを使っています。
こちらはもうすでに新しいものが出ているので、こちらではないですが。
ESR 25W 3in1 MagSafe充電器 Apple認定磁気ワイヤレス充電器 CryoBoost冷却ファン付き 充電スタンド iPhone...
発熱を抑えてくれて、バッテリーの劣化を防いでくれると思うので、こちらを使っています。
Apple WatchやAirPodsも充電できるので、おすすめです。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーも持っておきたいですよね。
私が使っているモバイルバッテリーは、Anker PowerCore Fusion 10000です。
USB-CとUSB-Aが使えます。
また、コンセントに直接刺して、充電もできます。充電器でもあり、モバイルバッテリーでもあるので、1つで2役です。
Anker PowerCore Fusion 10000 (9700mAh 20W PD モバイルバッテリー搭載USB充電器) 【コンセント一体型/折...
ガラスフィルム。
また、ガラスフィルムをiPhoneに貼っておくと安心です。
いろいろ使っていますが、まずはNIMASOを使うことが多いです。
NIMASO ガラスフィルム iPhone 16 Pro 用 強化ガラス 黒縁 全面 保護フィルム 自動除塵 超簡単貼り付け 耐...
あとは、ESRやSpigen、Simplismなどですね。
Spigen iPhone 16 Pro ガラスフィルム 9H硬度強化ガラス 貼り付けキット付き iPhone16Pro対応 保護フィルム...
いずれにしても、ガラスフィルムは消耗品のようなところがあります。
気に入ったガラスフィルムを使えると良いですよね。
クリーニングクロス:エレコム クリーナー 超強力クロス
iPhoneやスマホは、どうしても手の指紋や脂が、ディスプレイなどにつきます。
このため、クリーニングクロスを持っておくと良いですよね。

私は、エレコム クリーナー 超強力クロスを使っています。サッと手の脂などを取れるので。
また、洗って繰り返し使えるのも良いところです。
気に入っているので、2枚購入して、カバンにも入れて持ち歩いています。
ケース。MagSafeや薄いケースなどなど

私は、ケースは用途に合わせて変えて使っています。
MagSafeのケースや薄いケース、保護力の高いケースなどです。
こういうケースによって、使い勝手も変わるので。
iPhoneはケースがいろいろあって、選べるというのが大きいですよね。
これはiPhone16 Proなどでも同様なので、自分の用途に合ったケースを選んで使いたいですね。
USB-C Digital AV Multiportアダプタ
Apple純正のUSB-C Digital AV Multiportアダプタも必需品というか、かなり重宝して使っています。
USB-Cなので、iPhone15、16シリーズで使えます。USB-CのiPadやMacBookでも使えると思います。
HDMIやUSB-A、USB-Cを使えます。
ディスプレイに映すなどに使用できます。
充電しながら、周辺機器をiPhone16 Proなどにつなげることができます。
周辺機器をiPhoneにつなげたいなら、持っておくと便利ですね。
AirPods Pro2

AirPods Pro2も、iPhoneと使いたいです。
ノイキャンや空間オーディオが良いですよね。
AirPods Pro(第2世代)購入。開封写真。簡単な感想レビュー。買って良かった?
さらにアップデートで、聴覚サポート機能も可能になるということです。
新機能の追加により、予防(大きな音の低減)、認知(ヒアリングチェック機能)、補助(ヒアリング補助機能)という聴覚に関する一連の機能をオールインワンで提供するそうです。
iPhone16シリーズと組み合わせて使いたいところです。
Apple Watch

Apple Watchです。
今回、iPhone16 Proと合わせて、Apple Watch Series 10を購入しました。カラーもローズゴールドを選びました。デザートチタニウムと合いますね。
Apple Watch Series 10、ローズゴールドを購入。開封写真と簡単な感想レビュー。Nikeスポーツバンド・ミッドナイトスカイ
やはりiPhoneとApple Watchの組み合わせは良いですね。
通知や健康関連の情報を見たりするのに便利です。
Apple Watch 10では、睡眠時無呼吸の通知も来るようになりました。健康情報などを活用したいなら、Apple Watchがあると便利です。
iPhoneユーザーならMacがおすすめ

そして、Macです。
macOS Sequoiaで、iPhoneの操作をMacでも可能になりました。
macを使っているときに、macでiPhoneの操作ができるということで、便利です。
またiPhoneと連携も便利です。テキストのコピーなどを共有できる(ユニバーサルクリップボード)など、やはりiPhoneを使うなら、パソコンはMacが良いなと感じています。
というか、Macを使っているから、iPhoneを使っているというのはありますね。
iPad

さらに、iPadも良いですね。
iPad Pro(2024) 11インチ・シルバーを購入。実機レビュー。M4チップ、OLED。開封写真、ベンチマーク。Apple Pencil Pro、Magic Keyboardなど
大きな画面でみたいときにiPadが重宝しますが、iPhoneとの連携もしやすいです。
iPhone16 ProやPro Maxは、比較的大きめのディスプレイですが、iPad Proなどであれば、11インチ、13インチあるので、もっと大きな画面で見られますし。
iPhone16 Pro、買って良かったおすすめアクセサリ。周辺機器。まとめ
ということで、こういったアクセサリ、周辺機器があると、iPhone16や他のiPhoneと使うと、快適に使えるようになるはずです。
どれも結構長く使っています。
他にもこれまでいろいろ試してきましたが、個人的には、これらが買って良かった、おすすめのアクセサリ、周辺機器などです。