カブアンドのモバイルに申し込みました。料金プラン。申込方法など
前澤さんのカブアンドが、サービスを2024年11月20日(水)に開始しました。
ということで、カブアンドのモバイルに申し込んでみました。
料金プラン、登録、申込方法などを紹介します。
(まだ、SIMカードなどは届いていないので、申込だけですが)
カブアンドのモバイルに申し込んでみました。登録、申込方法など

カブアンドでは、電気、ガス、モバイル、ネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税のサービスを行うということです。

これらのサービスを利用することで、株引換券がもらえます。

株引換券は、1枚1円の価値があり、1株5円(見込額)を受け取るには、株引換券が5枚必要ということです。
1株=株引換券5枚
カブアンド モバイル 料金プラン。回線など
私は、カブアンドのモバイルを申し込んでみました。
申込完了後、3ー4日でSIMが届くということです。届いたら、通信速度などを測りたいところです。
カブアンド モバイルの料金プラン。株引換券の枚数
カブアンド モバイルの料金プランは、

3GB 1,078円(税込) 株引換券107枚/月 プラス会員なら215枚/月
5GB 1,180円(税込) 株引換券129枚/月 プラス会員なら259枚/月
10GB 1,580円(税込) 株引換券173枚/月 プラス会員なら347枚/月
20GB 1,980円(税込) 株引換券217枚/月 プラス会員なら435枚/月
50GB 3,480円(税込) 株引換券382枚/月 プラス会員なら765枚/月
プラス会員は、株引換券が倍になるというもので、500円(税込)/月です。
意外と高くない感じです。
これらに、契約時に、契約事務手数料(3,300円)がかかります。
SIMカード再発行手数料 2,310円
通話定額オプション
1回あたり5分以内 550円/月 株引換券55枚/月 プラス会員なら 110枚/月
1回あたり10分以内 935円/月 株引換券 93枚/月 プラス会員なら 187枚/月
無制限 1,650円/月 株引換券 165枚/月 プラス会員なら 330枚/月
追加データチャージ
1GB 550円 株引換券 55枚/月 プラス会員なら 110枚/月
データ通信量 自動くりこし
余ったデータは無料で自動的に、翌月にくりこせます。
月額料金 無料
回線は?

回線は、ドコモ、au、ソフトバンクから選べます。
私は、ソフトバンクを選びました。ドコモはパケ詰まりの心配があるのと、auはpovoで使っていてそちらのほうが安いので。
ソフトバンクはLINEMOで使っていますが、変えるのもありかなと。
乗り換え・MNPも可能ですが、とりあえず新規で申し込んでみました。
カブアンド モバイル。申込方法。登録「新しい電話番号で契約」
カブアンド モバイル。申込方法
まずカブアンドからカブアンドモバイルに行って、申込みです。
本人確認が必要です。運転免許証、マイナンバーカード、特別永住者証明書、在留カードが使えるということです。
スマホで本人確認をする形でした。
なので、スマホが必要ですね。
ということで、申込の手順は以下のような感じです。

「MNP」か「新しい電話番号で契約」を選択。
私は、「新しい電話番号で契約」を選びました。
MNPの場合は、MNP予約番号の取得が必要です。
新規会員登録

カブアンド モバイル。新規会員登録です。
メールアドレスで同意して登録すると、メールアドレスに、認証コードが送られてくるので、こちらでログインします。
料金プラン。契約タイプを選択

料金プランを選択します。

カブアンド モバイル。申込。通話定額オプションもあります。
必要な人は、これらから選べます。価格は一般的な価格ですね。

次に、カブアンド モバイル。会員情報を登録します。

カブアンド モバイル、利用者について、誰が利用するのかを選択ですね。

クレジットカードと口座振替が選べます。

私は、クレジットカードで。

初回の料金、翌月以降の月額料金が表示されます。
これで、申込ボタンを押せば、申込ができます。
本人確認
また、本人確認が必要です。
運転免許証、マイナンバーカード、特別永住者証明書、在留カードが使えるということです。
スマホで本人確認をする形でした。
なので、スマホが必要ですね。
本人確認が少し面倒ですが、一般的な申込方法かなと思います。
カブアンド モバイルを申し込んだ
ということで、カブアンド モバイルを申し込んでみました。
まだSIMカードが届いていないので、通信速度などはわからないですが。
エリアは、ドコモ、au、ソフトバンクなので、問題はないのではないかと思います。
届いたら、通信速度を測るなどしたいと思います。
カブアンド、利用すると株をもらえるということで、これまでにないサービスとなっています。
株で大儲けとはいかないでしょうけれど、将来的に還元があるかもと考えると悪くないかもしれませんね。