スマガジは、iPhoneやスマホ、Pixel、Xperia、Galaxy、iPadの情報や噂などを発信しています。

また、iPhoneやスマホのレビューや感想、ケースやガジェットを実際に使用してのレビューなども。

(「広告」を含みます)

マイナポイント第2弾、2022年1月1日スタート


YouTube もやっています

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ

マイナポイント第2弾が、2022年1月1日にスタートしています。

第2弾は、マイナポイントをもらえる条件が3つあるのですが、まずはマイナンバーカードの新規取得とキャッシュレス決済サービスのチャージ・利用での5,000円分からということです。

マイナポイント第2弾、2022年1月1日スタート

マイナポイント第2弾
マイナポイント第2弾

最大5000円相当のマイナポイント

新規に取得したマイナンバーカードで予約・申込を行い、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、最大5000円相当のマイナポイントがもらえます。

対象は、第1弾に申し込んでいない人、もしくは申し込んでいても2万円のチャージや買い物で5000ポイントの付与に達していない人が対象ということです。

もうすでにもらっている人以外ということですね。

健康保険証の利用申し込み、公金受取口座の登録の開始は後日

「健康保険証としての利用登録をする」と7500円相当、「公金受取口座を登録する」と7500円相当のマイナポイントが付与されるというのもあります。

こちらは、後日開始予定ということです。

開始時期は未定で、決定次第、マイナポイントのサイトでお知らせするということです。

新規取得で最大5000円相当のマイナポイントの大体の手順

マイナポイント。手順
マイナポイント。手順

マイナポイントのサイトが詳しいですが、

1、まず、マイナンバーカードを取得します。

2、次に、マイナポイントの予約・申込をします

3、キャッシュレス決済サービスでチャージもしくはお買い物をすると、最大5,000円分のポイントがもらえます。

マイナンバーカードの取得は、1ヶ月ほどかかるということですね。スマホ、パソコン、郵便などで申請が可能です。私はスマホで行いました。家でできるのでラクでしたね。

マイナポイントの予約・申込は、「マイナポイント」アプリや、パソコン、コンビニのマルチコピー機などでできるということです。

NFC対応のスマホでは、マイナポイントアプリで「マイナポイントの予約・申込」をすることができますね。その際にマイナンバーカードをスマートフォンにかざして、ログインする。このとき、マイナンバーカード発行時に選んだ4桁の数字(利用者証明用電子証明書の暗証番号)を入力することがあります。3回間違えると、マイナンバーカードがロックされてしまうので注意したいですね。

次に、マイナポイントアプリ上で、どの決済サービスで、還元を受けるか選ぶことになります。
そこで選んだサービス上で、マイナポイントが付与されることになります。d払いならdポイント、PayPayならPayPayボーナスとして、マイナポイントがもらえることになります。

私は、Rakuten Payにしました。楽天市場を利用することが多いので。


マイナポイント第2弾、とりあえずスタート。まだまだこれから

1「新規取得」で最大5000円相当のマイナポイント

2「健康保険証としての利用登録をする」と7500円相当のマイナポイント

3「公金受取口座を登録する」(今後開始予定)と7500円相当のマイナポイント

マイナポイント第2弾は、これらの3つで、最大2万円相当のマイナポイントがもらえるというものですね。

当初は、3万という話でしたが、2万に減りました。まあ元は税金なので、多ければ良いというものでもないというのはあるかもしれません。

そして、マイナンバーカードを利用しない人にとっては、お得にはならないというのもありますね。

いずれにしても、1月1日からは、まずは、1のマイナンバーカードの新規取得などのみです。再開したという感じですね。

2、3はまだこれからですね。

ということで、マイナンバーカードで還元をもらいたいという人は、まずは、マイナンバーカードを取得しておいて、健康保険証の利用登録をしておくと良いかなと思います。

YouTube にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ

購読・フォローもどうぞ!

  1. Home
  2. /
  3. その他
  4. /
  5. マイナポイント第2弾、2022年1月1日スタート