Pixel6の文字起こしなど細かな感想
Pixel6を購入しました。
開封動画や、1日使っての感想などについては以下に、書きました。
Pixel6を購入。感想レビュー。Sorta Seafoam。開封写真。発熱。カメラ、Antutuベンチマーク、ディスプレイなどについて
Pixel6を1日使っての感想。コスパが高い。発熱は?サクサク動く。カメラ。動画撮影。消しゴムマジックが面白い
今回は、さらにもう少し細かな感想などを書いておきます。
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
Pixel6の文字起こしなど細かな感想

レコーダーに、文字起こし

Pixel 6のレコーダーアプリには、文字起こしという機能があります。
録音して、テキストにしてくれる機能です。
これは、クラウドにも保存できるということで、これを使って、会議の議事録や文字起こしができるということですね。
たしかに便利なのですが、そこまで使うかは、職業次第かなと思います。
ちなみに、イヤホンからでも、もちろん利用可能です。
Pixel6のディスプレイの色
Pixel6のディスプレイの色ですが、ほんの少し黄色いのかもしれません。
ただ、それも、Android12の「壁紙とスタイル」というもので、少し変わってきます。
ここで、オレンジというのかそういうものを選択すると、さらにそのように見えますし、青系統を選ぶと、少し青くも見えます。
白はないので、青系統を選ぶと良いですね。
ディスプレイ指紋認証に合うガラスフィルムはまだなさそう

Pixel6は、ディスプレイ指紋認証です。何も付けなければ、特に問題なく認証してくれます。
しかし、これが光学式のようで、ガラスフィルムを貼ると、認識してくれないというのがありますね。
対応するガラスフィルムもまだ発売はされていないようです。今後、登場するかもしれませんが、まだ少し先になるかもしれません。
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
Google Pixel6 用 ガラスフィルムQiijeeを購入。指紋認証も可能でした
Qiijeeのガラスフィルムは、私の場合は、指紋認証してくれました。
Amazonのレビューでは、指紋を認識してくれないというコメントもあるので、個体差なのか、指紋の違いなのかわかりませんが、私の場合は、問題なく指紋認証ができますね。
【4枚入り】Google Pixel6 用 ガラスフィルム+カメラフィルム【ガイド枠付き】Qiijee
カメラのシャッター音が個人的には良いなと
Pixel6も、カメラのシャッター音があります。
これが短いので、個人的には悪くないと思います。
iPhoneなどだと結構、音も大きいですし長いのですが、短いので悪くないです。
シャッター音が気になる人は、アプリなどで消すということになるのでしょう。
Pixel6、カメラが手軽に撮影できる

ここ数日、Pixel 6のカメラで撮影しているのですが、手軽に撮影できますね。
サッと撮っても、それなりにいい感じに撮影できるので、写真を撮るのが楽しく感じます。
iPhoneが出た頃に、楽に写真が撮れるのが楽しかったような感じと言うと伝わるでしょうか。
ただ、少しスマホが大きくは感じるのですが。
Pixel6。消しゴムマジックは、何度かやると変わる

Pixel6、写っているものを消すことができる、消しゴムマジックという機能があります。
これは、一度やるだけではなくて、何度かやると変わりますね。
なので、納得いかない場合は、何度かやってみると結果が変わります。
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
常時表示でバッテリーセーバーにしても「指紋」の部分は表示される

Pixel6で、常時表示でバッテリーセーバーにしても「指紋」の部分は表示されてしまいます。
時計などは消えるのですが。
なので、常時表示をオフにすると、「指紋」の部分は消えます。少し面倒ですが。
Pixel6の発熱は、今のところとくに問題ない
ここ5日ほど使っていますが、発熱で熱いと思ったことはないですね。
ベンチマークを回したときと、ゲームをやったときに、少し温かくなりましたが、そこまでではないです。
今後、夏場などにどうなるかというのはありますが、そこまでではないと思います。
Pixel6のベンチマーク
ちなみに、Pixel6のベンチマークは、何度かやってみたら、71万点ぐらいになっています。

何度かやってみて、このあたりのスコアなので、pixel6は、だいたいこれぐらいなのだと思います。
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
Pixel6は、カメラなどが楽しいGoogleのスマホ
Pixel6は、カメラなどが楽しいですね。
あとは、夜景モードや動画撮影も手軽に撮れます。
Googleのスマホなので、アップデートも3年あります。
ということで、カメラなどが手軽に撮影できるスマホが欲しい方に、Pixel6は良いスマホだと思います。