「Pixel 7a」の実機写真。ディスプレイが90Hzに対応?
Googleの「Pixel 7a」の実機写真というものが出ていています。
ディスプレイが90Hzに対応するのかもしれません。
「Pixel 7a」の実機写真。ディスプレイが90Hzに対応?

「Pixel 7a」の実機写真
リーカーのShrimpApplePro氏がツイートしています。ハンズオン動画からの画像のようです。
Pixel 7a leaked in a Vnese Facebook group lmao pic.twitter.com/fRfxVp5sZF
— ShrimpApplePro 🍤 (@VNchocoTaco) January 3, 2023
公開されたのはDVT(設計確認試験)段階の「Pixel 7a」の試作機のようです。

こちらがその写真です。ベゼルは比較的太めですね。
正面の見た目はPixel 6aとほとんど変わらない感じです。

こちらは背面です。デュアルカメラになっています。
背面の見た目もPixel 6aとほとんど変わらない感じです。
「Pixel 7a」ディスプレイが90Hzに対応?
「Pixel 7a」のディスプレイですが、90Hzに対応するのかもしれません。
これまでの噂では、90Hzに対応して、ワイヤレス充電にも対応という話が出てきています。
「Pixel 7a」大幅なアップグレード?フラッグシップカメラやワイヤレス充電など
発表は、2023年5月頃に開催されるであろう「Google I/O」だろうと見られています。