Pixel9を1週間使っての感想。良いところ、いまいちなところ
GoogleのPixel9を購入して、1週間ほど使いました。
ということで、Pixel9を1週間使ってのレビューというか感想を書いておきます。
良いところ、いまいちなところなどについてです。
いまいちなところもありますが、結構、気に入って使っています。
d
ドコモオンラインショップ
au
auオンラインショップ
=
Softbankオンラインショップ
Pixel9を1週間使っての感想。良いところ、いまいちなところ

まずは、良いと感じているところから
Pixel9のカラーや質感が良い。デザインも
まず、Pixel9ですが、カラーや質感が良いですね。
とくにカラーは、Wintergreenを選びましたが、これが良い感じです。
薄い緑色ということで、気に入りました。
グリーン系のカラーが好きな人は気に入るのではないでしょうか。
そして、質感も良いです。側面は、マットな質感で少し滑りそうですが、背面は光沢があります。
ケースをつければ、また質感や持ちやすさなどは変わりますね。
Pixel9/9 Proのケースを5つ購入。おすすめは?Google純正ケース、Spigen、TORRAS MagSafe対応、ラスタバナナ、Caseology
光沢があるのですが、このWintergreenのカラーであれば、手の脂、指紋は目立たない感じです。
また、デザインも、フラットな感じになって、私は気に入りました。
フラットですが、背面から側面にかけては丸みがあるので、手も痛くありませんし。
Pixel9の動作速度は、サクサク動く
また、動作速度は、サクサク動きます。
ウェブやSNSを見るぶんには、問題ありません。
ちょっとしたゲームなども問題ないと思います。モンハンNowをプレーしましたが、快適にプレーできました。
Pixel9の動作は、速いと感じます。
カメラが良い感じ

また、Pixel9のカメラですが、やはり良いですね。
広角カメラも良いですし、超広角カメラも改善を感じます。
いい感じに撮れますね。
2倍ズーム

2倍ズームも、ボケない感じで良いと思います。
光学ズームなのか光学相当ズームなのか、いずれにしても、2倍も良いです。
8倍超解像ズーム

8倍超解像ズームも、そこまでボケた感じになりません。
これぐらいであれば、なかなか良いです。
8倍ズームまでで良ければ、悪くないと思います。
夜景モードも良い

こちらは、Pixel9、夜景モードオフです。

Pixel9、夜景モードオンです。
かなり明るく撮れますし、細部もあまりボケたり潰れるなどしていません。
やはりPixelシリーズは、夜景モードが綺麗に撮れますね。
Pixel9の動画撮影
また、Pixel9の動画撮影も、悪くありません。

4K 60fpsまで撮れるようです。容量が結構大きくなりますが
FHDの30fpsで撮影すると良いのでしょうね。

少しだけ気になったのは、動画の手ぶれ補正がオフにはできないようです。バグですかね。まあ、オフにはしないので、私は良いですが。
そのうち修正されるのかどうなのか。
AIも楽しめる
また、GoogleのAIも、それなりに楽しめます。
Googleフォトで、イマジネーションというものがあります。

こちらに入力してみると
こんな感じになります。
面白い機能だなと思います。
また、「一緒に写る」といった、新たな機能もあります。
Geminiももちろん使えますし、GoogleのAIを活用したいなら、Pixel9良いですね。
Pxiel9のディスプレイが明るくきれいで見やすい
また、Pixel9のディスプレイは、明るくきれいで見やすいです。

6.3インチのOLEDで、ピーク輝度は2700ニトです。
屋外でも見やすいですね。
120Hzのリフレッシュレートもヌルヌル動く感じで良いです。
ディスプレイも、Pixel9の良いところだと感じます。
次にいまいちなところを
Pixel9は、少し重い
そして、Pixel9ですが、少し重いですね。

重さは、200グラムほどです。
6.3インチで重すぎるということはないのですが、軽くはないです。
また、ガラスフィルムを貼ったり、ケースをつけると、さらに重くなります。
もう少し軽いと嬉しいところです。
Pixel9のベンチマークスコアは低い
また、Pixel9ですが、ベンチマークスコアは低いですね。

室温だとだいたい90万前後です。

たまたま涼しい感じになって、これが最高のスコアです。
これでも、高くはないと思います。
ただ、動作速度は遅くはないので、気になる人は気になるということですね。
イヤホンジャックなし。microSDカードは使えない
また、Pixel9はイヤホンジャックはありません。変換ケーブルで使うなどでしょうか。
microSDカードも使えません。ストレージの増量はできないのは残念ではあります。
コスパは?

コスパは以前より高くないですね。
ただ、買い方によっては、そこまで高くないと思います。
Pixel9のGoogleストアでの価格は
Pixel9 128GB:128,900円
Pixel9 256GB:143,900円
このようになっています。
ドコモでの価格
Pixel9のドコモでの価格は
Pixel9 128GB:148,060円。いつでもカエドキプログラムで、実質59,620円。2,592円×23回
Pixel9 256GB:167,090円。いつでもカエドキプログラムで、実質89,210円。3,878円×23回
auでの価格
Pixel9のauでの価格は
Pixel9 128GB:144,900円。スマホトクするプログラムで、新規で、実質負担額55,000円。初回2,398円、2回目以降(×22回)2,391円
Pixel9 256GB:164,800円。スマホトクするプログラムで、新規で、実質負担額66,000円。初回2,882円、2回目以降(×22回)2,869円
au
auオンラインショップ
ソフトバンクの価格
Pixel9、Pixel9 Pro、Pixel9 Pro XLのソフトバンクでの価格は
Pixel9 128GB:151,200円。新トクするサポート(プレミアム)で、実質36円+別途 早トクオプション利用料19,800円。1~12回3円/月
Pixel9 256GB:164,800円。新トクするサポート(プレミアム)で、実質46,440円+別途 早トクオプション利用料19,800円。1~12回3,870円/月
機種購入時から特典利用の申し込みが完了するまで、あんしん保証パックサービスに加入していることが必要です(月額使用料最大1,980~550円)。
1年で良いなら、ソフトバンクが安いです。
2年ならauですね。
iPhone15よりも高いですが、メモリが多いですし、リフレッシュレートは120Hzです。
Galaxy S24よりは安いですね。
Pixel9。良いところ、いまいちなところ

ということで、Pixel9を1週間ほど使って感じた、良いところ、いまいちなところでした。
まとめると
Pixel9の良いところ
・質感が良い
・カラーも良い
・動作は速い
・カメラも良い・8倍ズームが改善
・夜景モードも強い
・ディスプレイが明るく、きれい
こういったところが、良いと感じました。
これらに価値を感じる人が購入すると、満足感は高い
Pixel9のいまいちなところ
・少し重い
・ベンチマークは高くない
・イヤホンジャックがない
・microSDカードは使えない
Pixel9のいまいちなところは、こういったところでしょうか。
これらが気にならないのであれば、Pixel9、質感なども良いので、比較的気に入って使えるスマホだと思います。