楽天モバイル812万回線。11月のキャンペーンは?12/2までお得。回線速度・つながりやすさ・プラチナバンドは?
楽天モバイルが、全契約回線数が2024年11月10日時点で812万回線になったそうです。
(MNOとMVNE、MVNOと法人向けプランの数字を含んだものです)
10月18日に800万回線としていました。
楽天モバイル、800万回線を突破。メイン回線利用が増えている携帯キャリアNo.1
約1ヶ月で12万回線が増えています。
R
楽天モバイル
楽天モバイル812万回線。11月のキャンペーンは?

楽天モバイル812万回線。初の四半期営業利益の黒字化

楽天モバイルの全契約回線数が2024年11月10日時点で812万回線になったということです。

MNOへ設備投資を本格化して以来、初の四半期営業利益の黒字化を達成したそうです。
ということで、楽天モバイルは、契約回線が増えていて、営業利益が改善しているそうです。
R
楽天モバイル
楽天モバイル、11月のキャンペーン。楽天マジ得フェスティバル
そんな楽天モバイルの2024年の11月のキャンペーンは?

楽天モバイル、マジ得フェスティバルということで、楽天カード会員で楽天モバイル初めての申し込みで、20,000ポイントがもらえます。
まだ楽天カードを持っていない人は、楽天カード新規入会で10,000ポイントがもらえます。
あわせて、30,000ポイントです。
また、対象iPhone(iPhone15、iPhone14)が最大20,000円値引きなどもあります。
R
楽天モバイル
2024年12月2日(月)10:00までです。今年最後ということなので、この機会に申し込みたいところです。
楽天カードは11月25日(月)10時まで。
三木谷キャンペーンも継続中
また、楽天の三木谷社長のキャンペーンも継続されています。
他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)で申し込みした場合、14,000ポイントがもらえます。
(申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付するとのこと)
ただ、マジ得フェスティバルのほうが、20,000ポイントなのでお得ですね。
R
楽天モバイル
楽天モバイル、回線速度は?
また、楽天モバイルの回線速度ですが、結構速いです。
楽天モバイルの回線速度。4G。東京23区

楽天モバイル、4Gの回線速度(東京23区)は、下り60.5Mbps、上り46.3Mbpsぐらいです。
場所は時間帯で変わりますが、だいたいこれぐらいですね。
楽天モバイルの回線速度。5G。東京23区

楽天モバイル、5Gの回線速度(東京23区)は、下り149Mbps、上り22.1Mbpsです。
こちらも、場所や時間帯で変わりますが、だいたいこれぐらいですね。
楽天モバイル、つながれば回線速度は速いほうだと思います。
R
楽天モバイル
東京メトロで改善中

また、東京メトロで、通信品質の改善を推進しているとのこと。
楽天モバイルはこれまで5MHz幅でサービスを提供してきたが、現在、20MHz幅に拡張しつつあるとのこと。
2024年度中(2025年3月末まで)に20MHz化は40%完了し、2025年度中(2026年3月末まで)には100%完了するそうです。
これによって、東京メトロでつながりやすくなるようです。
楽天モバイル、プラチナバンドは?
また、楽天モバイルのプラチナバンドですが、まだそこまで広まっていないようです。
楽天モバイルのプラチナバンド提供エリアは、11月10日時点で5ヵ所のようです。770-773Hz。

プラチナバンドは、まだまだですね。
楽天モバイルがメイン回線だと不安なら
楽天モバイルが、メイン回線だと不安なら、サブ回線で使い放題として使うと良いと思います。
メイン回線をLINEMOなどにすると良いですよね。
楽天モバイルが使い放題で3,278円(税込)とLINEMOで3GBが990円(税込)で、4,300円弱ぐらいで使い放題が可能になりますから。
R
楽天モバイル