楽天モバイルの回線速度。速くなっている?2022年4月。
何かと話題の楽天モバイルですが、個人的には、結構満足しています。
1回線目は0円からですし、料金プランはリーズナブルですから。つながれば良い感じだなと思って、2年ほど使っています。
ただ、不満点としては、あまり速度が速くないというのが、個人的にはありました。
R 楽天モバイル
楽天モバイルの回線速度。速くなっている?2022年4月

速くなっている?
最近、速度を測ってみたところ、40Mbpsぐらいになっています。


以前は、20Mbpsぐらいでしたが、少し速くなっています。

まあ、場所や時間帯によっては、速度は変わってくるというのはあるのですが、以前は、20Mbps出れば良いほうだったのが、30Mbpsや40Mbpsという速度が出るようになっています。
ちなみに、都内の23区内です。
R 楽天モバイル
これぐらいの速度なら悪くない
繰り返しになりますが、スマホの速度は、場所や時間帯でかなり変わります。
なので、私の環境でタイミングで変わるとは思うのですが、これぐらいの速度であれば、速くはないのですが、遅いと感じることは、あまりないですね。
YouTube動画を見るなどでも、問題ない感じの速度です。
どうして速くなったのかはよくわからないところがあります。
実は、昨年の12月あたりは、もっと遅くなることもあって、これは楽天モバイルは、私としては速度的に厳しいかなと思っていました。
ただ、最近は、つながりさえすれば、悪くない感じというのが楽天モバイルの印象です。建物内などでつながらないなどがあるので、それがちょっと困るところではありますが、速度の不満は、少し減っています。

楽天モバイルのプランは、Rakuten Unlimit Ⅵで、3,278円で楽天回線エリア内は使い放題です。
これは良いプランですよね。
Rakuten Linkで、国内通話は、基本無料ですし。
あとは、プラチナバンドがというところではありますが、こればかりは、まだ難しいのかもしれません。
それでも、つながりさえすれば、そこそこの速度が出るなら、メインの回線としてもありかなと思えます。少なくとも、サブの回線としてはありですよね。
メインを、ギガが少なめのプランで、たとえば、LINEMOやpovo、UQモバイルなどにして、楽天モバイルを使い放題のサブ回線として使うなどしたら、良さそうかもしれません。5,000円前後で、使い放題ができますね。
いずれにしても、楽天モバイルの回線速度が速くなるなら、うれしいところです。ということで、今後も、回線速度とつながりの改善を期待したいところです。
R 楽天モバイル