スマホ端末の割引規制の上限額が4.4万円に?総務省WG
スマホ端末の割引規制ですが、上限が2万円となっています。
この割引額が、4.4万円(税込)にアップする可能性があるのかもしれません。
総務省が、2023年5月30日(火)に、「競争ルールの検証に関するWG(第45回)」を開催しました。
ここで、“2万円規制”の見直しに関する案がまとめられていました。
スマホ端末の割引規制の上限額が4.4万円に?総務省WG
電気通信事業法第27条の3
2019年10月「改正電気通信事業法」(改正法)が施行されました。
当時、、携帯電話市場における過度な割引や囲い込み契約などの状況があり、これを改善するための法改正でした。
この「改正電気通信事業法」により、「通信料金と端末代金の完全分離」として、携帯電話会社による端末割引の上限を2万円にすることなどが定められました。
上限2万円規制の見直し
上限2万円は、2018年度における、各社のARPUの平均✕各社の営業利益率の平均✕端末の平均使用年数で算出した額に、将来的なARPUの減少を考慮した額とすることで、2万円としたということです。
「平均的な利用者1人の通信料収入から得られることが期待される利益を算出すると、約4.1万円(各社のARPUの3年平均(4,137円)✕各社の営業利益率の3年平均(18.9%)✕端末の3年平均使用年数※(53.2月)=41,597円)となることから、上限額については、その算出した額の内数である4万円とすることが適当ではないか」
ということで、4万円とするのが適当だとしています。税込で、4.4万円ということなのでしょう。
上限2万円の計算は、3万円ほどになって、下がるかもしれないから2万円となったような記憶がありますが、いずれにしても、このWGでは、4万円が現時点では妥当だとしています。
割引の上限が4万円になるのでしょうか。
「白ロム割」を規制の対象に
「 通信料金と端末代金の完全分離に係る方策の一つとして導入された上限2万円規制(通信サービスと端末のセット販売を行う際の利益の提供の上限額を2万円と定めた規制をいう。以下同じ。)については、その導入後の一定期間は、規制の導入効果が現れていた。しかし、スイッチングコストが低減し、事業者乗換えの容易さが増す中で、端末の購入等をすることのみを条件とすることで上限2万円規制の対象外となる端末値引き(以下「白ロム割」という。)が始まったことにより再び「1円販売」等の大幅な端末値引きが行われるようになった。その結果、端末の単体での販売を拒否することで実質的に2万円を超える利益の提供を行うといった違法行為が発生するとともに、いわゆる「転売ヤー」が跋扈するなどの不健全な事象も発生している。
・ このような状況を是正するためには、その原因となっている通信サービスと端末のセット販売に係る白ロム割を規制の対象とすることが適当ではないか」
また、「白ロム割」を規制の対象にすることが適当ではないかとしています。
ここで言う「白ロム割」、端末のみ購入での過度の割引は、規制の対象になるのかもしれません。
また、家電量販店などで、最新のスマホをMNPなどを条件にトータルで2万円以上の割引をしているのは、法律的にはおかしなところがあるなとは思います。端末と回線契約とのセットでは、2万円までが割引なわけですが、店舗独自の割引として、2万円以上の割引があるものもあります。
これは法律的には問題がないのだろうかとは思います。
まあ、ユーザとしては安いのはありがたいですが、ウェブなどで買った場合は、このような割引がなかったりする場合もあるので、損をしているところがありますよね。
見直しの時期は?
そして、気になるのは、見直しの時期ですよね。
競争検証WGの3年検証が、2023年夏頃にまとめられるとなっています。
ということで、夏以降にスマホ端末の割引の上限額が変わる可能性がありそうです。
仮に上限が変われば、現在よりも安くなるという可能性はありそうですよね。
仮に上限がアップすると、MNPなどで購入すると、お得になる可能性はあるかもしれません。
個人的には
割引が4万円になったらうれしいところです。最近のスマホは高いので、安くなるなら良いと思います。
気になるのは、端末のみ購入はどうなるのかというところでしょうか。同じ金額の割引なら良いですよね。
また、最新のスマホの割引上限は、守られるようにしてほしいところです。どこで買っても同じようにして欲しいとは思います、
発売2年後のスマホは、ある程度自由で良いのではないかと、個人的には思いますね。2年も経てば、2バージョンほど異なるわけで、それなら、安くても納得感はあります。
また、最新のスマホを発売日から、4.4万円割引してもらえれば、最新のスマホを欲しいと思うので嬉しいですが、これは規制がどうなるかもありますが、携帯電話会社次第でしょうか。
スマホ端末の割引上限、4.4万円になる?
ということで、スマホ端末の割引上限ですが、もしかすると、4万円ほどにアップする可能性もあるようです。
期待したいところですが、あまり期待すると、そうならなかったときが残念なので、ほどほどに期待したいなと思います。