Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが、6月24日(木)に発表。Felica搭載おサイフケータイに対応しそう
Xiaomiが、2021年6月24日(木)に5Gスマホを発表するとしていました。
何が発表されるのか気になるところでしたね。
そんな中、Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが、6月24日(木)に発表されると、Xiaomiの公式Twitterがツイートしています。
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが、6月24日(木)に発表

Xiaomiが、6月24日(木)に発表会
Xiaomiが、6月24日(木)に発表会を開催するとツイートしていました。
Xiaomiは6/24(木) 午後2時に新しい5Gスマホを発表します!
その価格はなんと!税込43,800円(市場想定売価)となります。🎁抽選で1名様にスマートホン新製品をプレゼント!
応募方法
1⃣@XiaomiJapanをフォロー
2⃣この投稿をRT6/17 23:59まで pic.twitter.com/5cVy91O1nO
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) June 10, 2021
価格が、税込43,800円ということです。
何が発表されるのか気になるところでしたが、また新しいツイートで
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gを発表とツイートしています。
🧡#Mi11Lite5G が間もなく登場!
🗓️2021年6月24日(木)14:00の
Xiaomiオンライン発表会にご期待ください! pic.twitter.com/EolPLRmyDV— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) June 14, 2021

ということで、Xiaomi Mi 11 Lite 5Gが発表されますね。
Felicaが搭載されそう

そして、この画像を拡大すると、Felicaのマークがあります。
Feliaが搭載されそうですね。モバイルSuicaなどが使えるようになるのではないでしょうか。
スペック
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gのスペック
ディスプレイ:6.55 インチ(2400×1080)AMOLED
チップ:Snapdragon 780G
メモリ:6GB/8GB
ストレージ:128GB
リアカメラ:64MP+8MP+5MP
フロントカメラ:20MP
指紋認証:○(側面)
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
バッテリー容量:4250mAh
サイズ:75.73(W)×160.53(H)×6.81(D) mm
重量:159g
おそらく、このようなスペックになるのではないかと思われます。
重量が、159グラムということで、このサイズのスマホとしては、軽いです。
OPPO Reno 5aと同じ価格帯で
OPPO Reno 5aと同じ価格帯で発売される、
OPPO Reno5 A。スペック、特徴。価格、発売日などまとめ
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gは、Felicaに対応するのかどうかが、気になるところでしたが、対応するようです。
そうなってくると、「競合」ということになりそうですね。
Xiaomiが、このスマホでどこまでシェアを高めるか、気になるところです。